※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の体調不良が続くときの対処法について相談です。病児保育がなく、一人で不安。工夫方法を教えてください。

シングルマザーで子供がまだ赤ちゃんの方に質問です
子供の体調不良が長引いた時どうしてますか?

子供が保育園の洗練を受け熱を出して月の半分保育園に行けてないです。自分も熱もらってずっと体調不良です
しんどいからか娘は常にギャン泣き、ミルクも少しずつしか飲めなくなったので頻回授乳
生理も被りふらふら、、

うちの市は病児保育の数が少なく、新規登録受け付けてないようで頼れないです。

来月から実家を出るのでこれを1人でどう乗り越えればいいのか不安です

何か工夫されてることありますか?


コメント

ママリ

子供が1歳で離婚しました。

自分が病気の時が本当に大変です💦

うちも保育園ですが本当に良く風邪を引いては病院でした😅

3歳頃から減りましたが、小さいころは実家が近いのでお世話になったりはありました😅
必要な買い物等は特に大変でしたね💦

でもコロナ感染の時が1番大変でした😅
色々相談しましたが
これは乗り越えるしかなかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださりありがとうございます😭

    子供の熱って大人に移りやすいですよね🥲

    やはり実家に頼るしかない時もありますよね💦

    差し支えなければお仕事は何系で働かれてますか?
    今まだ離婚前(別居中)で休職中なのですが、仕事はやはり事務系で探したほうが休みつけやすいのかなと考えてます、、
    お迎えの時間と通勤時間をクリアできる求人がなかなか見つかりませんが😢

    コロナの時は相当大変でしたよね、今よりもっと病院も周りも敏感でしたし💦

    • 6月23日