※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

建売の庭が池になってしまい、建設会社に相談したが対応なし。雨水枡の機能や庭の状態に不安。自分たちで土を入れるしかないのか悲しい。

建売の庭が池に🥲
まだ未入居で初めての大雨だったので庭を見てビックリでした。建設会社に対応してもらえないか聞いたところ対応してないと言われてしまいました💧
雨水枡が機能してない?
全体的に凹んでるだけ?
自分達で土を入れるしかないのでしょうか?😭
建売とはいえ何千万も払ってるのにこれで悲しすぎます🥲

コメント

milk

えー!!!これはビックリしますね😰😰😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    写真も見せたのに対応してくれないなんて悲しすぎます😭
    隣は全然溜まってないので、余計に納得いかなくて🙁

    • 6月23日
  • milk

    milk

    もう外構工事も終わってて
    この状態ですか???
    これから入居されるまでに
    何かするわけじゃなく😳

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もう引き渡されてて、我が家も外構はまだ手付かずなので何も触ってない状態です😭
    せいぜい歩いたぐらい💦

    この写真みて対応してないは酷すぎます😭😭😭

    • 6月23日
  • milk

    milk

    住まれてて外構工事が終わってない段階なんですね💦
    それならこの状況も有り得るのかな😰
    外構工事の方と相談される事かなと思います💦
    駐車場のコンクリートとかになる所なら
    また工事が終われば変わりますね🥹

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

外構済みでの引渡しですか?未施工での引渡しであれば外構はこちら側の負担なので何も無くてもしかたないかなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    済みの引き渡しです💧
    やはりそうなんですね…
    諦めて土買ってきます😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

外構がまだならあり得ると思います。
外構で排水の流れを考えて、道路に向かって傾斜をつけて土を入れるので。
建築会社でなく、外構屋さんに相談ですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全て完成後なので難しいみたいですね😭😭
    少し斜めに土を入れればいいんですね!

    • 6月23日