※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
子育て・グッズ

哺乳瓶や乳首は定期的に買い替えますか?どのペースで替えるのがいいでしょうか?乳首のサイズは3ヶ月に1度替えるものでしょうか?息子が100mlでも早く飲んでしまうので、サイズを大きくすると早飲みになるか心配です。

哺乳瓶や乳首は定期的に買い替えていますか?
どのくらいのペースで替えますか?
哺乳瓶はプラだと傷が入るから替えた方がいいと見ました。
乳首もちゃんとサイズアップ目安の3ヶ月に1度替えるものですか?
3人目育児で初めて完母から混合に挑戦していてよく分からず、教えてください🙇‍♀️
現在1ヶ月で4600gの息子がいますが、産院に勧められた母乳相談室という乳首を使っています。母乳実感より固くて飲みづらい(直母の練習のためのものらしいです)らしいのですがそれでも100mlでもあっという間に飲んでしまうので、サイズの大きい乳首に替えたらもっと早飲みになってしまうのかな?と心配で...

コメント

(´-`)oO

サイズの大きい乳首に変えると穴が大きいので飲むスピード早くなると思います( > <。)

哺乳瓶は上の子の時に買ったやつをお下がりで使いまくってて乳首は破れたりしたら変えてます!あとは月齢ごとにサイズアップしてます!

  • ルカ

    ルカ

    ありがとうございます!
    ですよね...
    スピード早くしたくなかったら、月齢の目安は無視してこのまま小さいままでいいのでしょうか...

    • 6月22日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    哺乳瓶変えてみるのはどうですか🤔?母乳相談室うちの子は飲みにくそうで母乳実感に変えたら飲みやすそうでした🤗❤️

    • 6月22日
  • ルカ

    ルカ

    母乳実感よさそうですよねー...スリコや西松屋の哺乳瓶とも互換性があると聞きましたし、思い切って替えてみます!!
    ありがとうございます😭

    • 6月22日
ママリ🔰

サイズは規定通り変えてみたのですが、溺れそうになったので戻し、今は10ヶ月ですがMです!このまま卒業できそうです😊母乳実感と西松屋プラ使ってます。

プラも1人+年の近い2人は全然使ってましたよー!間が開くなら買い替えた方が無難だと思います☺️

  • ルカ

    ルカ

    ありがとうございます!
    あくまで目安でしかないんですね!西松屋プラで母乳実感の乳首が使えると聞いて気になっていたところでした!

    • 6月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    目安でいいと思います😊3ヶ月で交換も言われてますが、特に不具合もなくサイズアップ以外は買い替えてないです😂
    安くて助かります🥹プラの広口2本セットの方です!

    • 6月22日