※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

外構業者との駐車場工事でトラブルがあり、ハウスメーカーの対応に不満。外構業者との連絡にも問題が。対応にイライラしています。


このケースは
誰に相談したらいいでしょうか?

6/24の引越しまでに
駐車場完成を条件に
(↑LINEでできます!との文が送られてきてます)
ハウスメーカー提携の外構業者と
契約したのですが
6/22現在ほとんど進んでません😇

うちのハウスメーカーのバカ営業に
1回文句言った時
2台分だけ先にやって残り2台は砂利にしておいて
もらうので完成するまではそこに停めてください。
と言われたのですが
その話を外構業者は聞かされていなかったようで
手順的に4台一気に作らないとちょっと、、
と困っていらっしゃったので
また文句言ったら既読無視で
外構業者に直接連絡したみたいで
やっぱり2台分先に作りますねと
外構業者の方が連絡くれました。
前からミス多い人で最初は謝ってましたが
最近は、謝りもしないです。
平気な顔しててムカつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

相談するならハウスメーカーの営業所の店長じゃないですかね??
どこのハウスメーカーか気になります…😹

私の契約したハウスメーカーも契約した途端に店長が出てこなくなって、担当営業も頼りになりきらず…モヤモヤしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    売上成長率13年連続NO.1
    って言ってるところです🤣

    そうなんですね💦
    一生に一度の家なのに
    ちゃんとしてほしいですよね、

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あの工務店さんですね。笑

    けっっっして安くない一生に一度の買い物なのに、経過がそんなだと嫌になりますよね😭
    私も納得いかないことだらけです😭
    契約から完成引渡し予定まで1年もかかってて土地の固定資産税と今の家の家賃だけ無駄に払ってて腹立ちます。笑

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ、、そんなことが💦
    ただでさえ高い買い物なのに
    そんな無駄なお金払うなんて
    嫌すぎます😫
    ハウスメーカーは税金と家賃
    払ってくれないんですか?😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん全額こちらで支払いしてます😭
    施工開始の半年も前に土地契約することになり、固定資産税が余計に発生しました😭
    ハウスメーカー探しもかなり重要ですよね、、、😭
    後悔してます😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、、
    なんと理不尽な😭

    いやほんとに大事ですよね、、
    契約前に戻れるなら
    今のメーカーは
    絶対に選ばないです。笑

    • 6月24日