※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の女の子が39度の熱で喉が赤い。病院で薬をもらい、帰宅後に嘔吐。一日中寝ている状態。対応はしているが大丈夫でしょうか。

5歳の女の子が朝から39度ほどの熱あります。
朝病院に連れて行き喉が赤いと薬を
もらいました。しんどそうだったので
夫に診察終わって迎えにきてもらい
そこでお茶を飲んだら嘔吐。
一日中寝てます💦大丈夫ですか?💦
暑い寒いっというのでその都度対応はしています。

コメント

みーやん

寝ていられるなら明日の朝まで様子見で大丈夫じゃないですか?
高熱で寝られない、機嫌が悪いなどあれば解熱剤や坐薬を使ってあげた方が良いと思います。
嘔吐してから数時間経っていて嘔吐を繰り返していないなら、少しずつ水分補給は必要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    様子見てみます!!!
    水分補給も少しずつとってみます!

    • 6月22日
  • みーやん

    みーやん

    ずっと寝ているって事は相当辛いんでしょうね🥲子供って熱があっても元気な時ありますから😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!!
    ほんとに熱出てるの?ってとき😅
    いつも賑やかな子だから
    余計心配になります。

    • 6月22日
  • みーやん

    みーやん

    うちも先月高熱が出て、いつもの熱の時と違って全然元気なくて、ずっと寝ている時ありました!何日も熱が下がらなくて、川崎病でした💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶつぶつの舌になにかできている感じも今のとこありませんがこれからでてくる可能性もありますか?💦

    • 6月22日
  • みーやん

    みーやん

    川崎病は徐々に症状が現れきます💦うちは発熱5日目に全症状が現れました😱

    • 6月23日