
コメント

ママリ
私はそれとこれとは別って感じでした😊
保育園の子どもも可愛くて癒されるし、保育園の子どもばかり構ってたせいか、いざ我が子に合うと余計愛しく感じて癒されるし……
あと、私は子どもが7ヶ月の頃に復帰しましたが、ずっと子どもと家で過ごすより、ある程度離れてみた方が気持ち的にも楽でした😂

mayumi
仕事は仕事
我が子は我が子でした。
仕事おわっても自分の子に会えると嬉しいです。
保育園とかはお金をいただいてお子さんを預かるのでやはりビジネスですね。
ママリ
私はそれとこれとは別って感じでした😊
保育園の子どもも可愛くて癒されるし、保育園の子どもばかり構ってたせいか、いざ我が子に合うと余計愛しく感じて癒されるし……
あと、私は子どもが7ヶ月の頃に復帰しましたが、ずっと子どもと家で過ごすより、ある程度離れてみた方が気持ち的にも楽でした😂
mayumi
仕事は仕事
我が子は我が子でした。
仕事おわっても自分の子に会えると嬉しいです。
保育園とかはお金をいただいてお子さんを預かるのでやはりビジネスですね。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園についての相談です。 ※長文になりますが読んでいただけると嬉しいです🥹 現在、第2子を妊娠中という理由で今年の8月から保育園に、年少4歳の娘を預けています。 市の方針で、最大5ヶ月間は預けられるので終了次…
保育園の母親に中指立てられました😇😇 私が駐車場から出ようとしたところ 駐車場に入ろうとした車がいて道が狭いので どちらかが下がって道を譲る状況でした😭 相手は全く下がる気がなさそうだったので 私が下がって駐車…
100%こちらが悪いのですが... 吐き出しと対応に悩んでいます。 満3歳で幼稚園に入園して10日ほどです。 集団行動が初めてでおもちゃの「かして」や「一緒に遊ぼう」と伝えられずお友達を噛んでいるようです。 ほぼ毎日で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
仕事行く時に、あー子供相手かーってなりそうかなって笑笑
想像の話ですが
ママリ
私はならなかったです😆
下の方も言うように、ビジネスとして割り切ってるところもあるので、仕事だとイヤイヤ期の子でも、はいはーいってなります笑
家では、ムキーーーー!!ってなるのに!笑
これは本当に性格激悪言っちゃいけないことなんですが、ヤバい子や親をみると、うちはこれより全然マシだわぁって自信に繋がります🤣
もちろん、比べて落ち込むこともありますが……笑