※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
ココロ・悩み

車で歩行者に接触したか不安。警察に連絡すべきか悩んでいる。

車に乗っててゆっくり角を曲がるときに歩行者の人にかすったりするくらいでも、当たったりしたら振動や音でわかりますか?? 車に傷ついたりしますか?

もしかしてあの時…見たい感じでふと思い出して、、どうしようとなってます…

検索履歴もひき逃げになる?みたいな…
警察家に来る?みたいな…検索魔になってて、、そのことで頭いっぱいになって育児も手に負えなくなってます…

実際狭い路地で距離的にもギリギリだったかもしれません…

当時は音や振動はなく車も傷はありません。。

歩行者もミラーで確認しましたが、歩いていました…
歩行者は中学生くらいだったような…

曲がる時は近かったため驚いた感じではありましたが…

今更ながら警察とかに連絡したほうがいいんでしょうか…
それとも、私が勝手に思い込んでいるだけ?おかしいだけでしょうか…

何かあったら声かけたりしますでしょうか?

コメント

ちぃ

強迫性障害の加害恐怖になっています。

ここで確認行為をしてはいけません。

ネットで調べてみてください。

正しく治療したら治る病気なので、早めに心療内科に行って治療してくださいね。

  • ちぃ

    ちぃ



    写真を撮影したり、何度も振り返ったり、ママリなどのネットや周りの人に大丈夫かどうかを確認してはいけません。

    これらの行為は全て確認行為といいます。


    確認行為は強迫の餌(エサ)です。

    確認行為をするたびに強迫は悪化していきます。


    不安になる→確認行為をする→一瞬は安心する→また不安になる→確認行為をする→一瞬は安心する→また不安…

    というふうにずっと悪循環します。

    さらに確認行為をするたびに次来る不安は更にひどくなり、不安がまたくるスピードも早くなります。


    強迫性障害を治すためには強迫(不安)がきてもいちいち相手にしないことです。

     
    自分の中で確認行為をせずに耐えるんです。
    不安だー怖いよーと思ってもそのまま耐えるんです。そして目の前のやるべき生活を淡々とやります。


    すると強迫は必ずどっかいきます。


    強迫性障害は適切な服薬と暴露妨害反応法で必ず良くなります。

    頑張って下さい。

    • 6月22日
  • mina

    mina

    強迫性障害になってますか…
    ほんとに事故を起こしてないって思っていいのでしょうか…
    確認行為何回もしてしまってます…現場にも行って、ネットでも調べてしまってます…

    実は過去にも何回かこういうことあって… しばらくしたら治るのですが…

    確認行為してはいけないんですよね💦

    アドバイスありがとうございます😭

    • 6月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    はいなっています。

    確認行為を我慢できないのであればもう自力で治すことは難しいです。

    早めに病院に行って治療してくださいね。

    確認行為をし続けているとどんどん悪くなってしまいます💦

    • 6月22日
  • mina

    mina


    検索魔になってて、怖いことを知ってしんどくなってます、、。

    ほんとに事故してないって思っていいってことですよね…それだけが知りたくて不安になって…
    まさに悪くなってるように思います…
     
    病院は精神科?になるのでしょうか?

    • 6月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    精神科か心療内科、メンタルクリニックなどです😊

    呼び方が違うだけでどこも精神科です。

    • 6月22日
  • mina

    mina

    ありがとうございます!
    探してみます😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ドライブレコーダーはつけられてないってことですよね?😣
なんか音がしたり衝撃があると気になる気持ちわかります。
小石が当たっただけでもガコンッお音がするので、人が接触したら気づくと思います。
ミラーで確認してスタスタ歩いてたら大丈夫なんじゃないかと…。
そこまで心配にされているなら、警察に連絡してみてもいいかもしれませんが、どう返答がくるのかはわかりません…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か音がしたり衝撃があると気になる気持ちわかります→音もなかったってことですもんね。変な書き方してすみません💦

    • 6月22日
  • mina

    mina

    ドライブレコーダーはついてるんですけど、カード?チップ?が入ってなかったです…

    音も何も衝撃はなかったです、、

    ですよね、、歩いてるなら大丈夫ですよね…曲がった時の驚いた感じの表情が頭に浮かんじゃって😔

    警察の連絡も迷ってます…実は過去にもこういうこと何回かあり、、急に不安になるっていう…
    不安になるたびに警察に連絡してもいいのかわからなくて😞

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音や衝撃もなければ大丈夫だと思います!
    たしかに近くスレスレを通ると相手もびっくりすると思いますが、スタスタ歩いていったなら大丈夫かと😣
    相手の驚いた表情見ると申し訳ないなぁーって感じちゃいますよね💦

    警察も連絡したら、音や衝撃はあったのか聞いてくると思いますし、それでなかったら相手からもし連絡があればーぐらいの話になりそうですけどね。
    私が中学生の方の立場だったらびっくりしたー!で終わると思います😂

    • 6月22日
  • mina

    mina

    大丈夫ですかね😭

    ミラーで確認した時は普通に歩いてました😥
    びっくりしますよね💦私も申し訳ないと思ってます😩
    私ももう少し注意しないとです、、

    そうですか…音と衝撃なかったらあまりって感じですよね😢
    確かに!そんな感じで終わりそうです😧

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も車乗ってると反省することだらけです😂心配症なので気持ちわかります。
    ドラレコ見直したりすることもあります。
    ドラレコかなり大事だと思うので、せっかくお持ちなら活用されるといいと思います。
    中学生の方も元気で、何事もなく過ぎることを祈ります!

    • 6月22日
  • mina

    mina

    ありがとうございます😭
    ほんとにです、、何事もなく過ぎ去って欲しいです😭

    • 6月22日
ママリ

服が擦っても音はするので音がなければ大丈夫です☺️

  • mina

    mina

    音しますか!💦
    何もなかったってことで思っといていいですかね😰

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    します!
    音しなかったら大丈夫ですし、ぶつかってたら歩行者の方が絶対声かけてくるので大丈夫ですよー!

    • 6月22日
  • mina

    mina

    そうですか💦声かけてきますよね💦
    中学生だったと思うのでまだあとあと親御さんに伝えて警察に行ったりしてたら時間の問題で警察が家に来てしまうのではと怖いこと想像してしまいました😔

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    中学生くらいなら怒られると思って親には言わないと思います💦
    まぁそもそもぶつかってないと思うので大丈夫ですよー!

    • 6月22日
  • mina

    mina

    心強いお言葉ありがとうございます😭気が楽になりました😭

    • 6月22日
ミッフィー

私も似たような経験があるのでよくわかります。車乗ってて石ころを踏んでガタンと音がしても今のなんだったんだろと気になり戻ってしまったり…
とにかく確認行動を意識してやめるよう努めてますが…

  • mina

    mina

    共感しますか😢
    わかります!!石ころとか段差も敏感になりますよね!💦
    私も確認行動どうにかしないとです… したくてうずうずしてしまいますが…😥

    • 6月22日