※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

選択一人っ子の方が「2人目は?」と聞かれた際の模範解答について相談したいです。正直に答えると気まずくなることがあるため、適切な返答を考えています。

選択1人っ子予定で他人より2人目は?と聞かれた時の模範解答について

現在選択一人っ子の予定の方、悪気のない他人からの「2人目は?」という質問になんと答えていますでしょうか?
正直に「この先も一人っ子のままだと思います」と答えたらシラケたような気がして、、なんと答えるのが正解だったのかなと...。
この先も何十回も聞かれそうなので模範解答を用意しておこうかと思い質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

「欲しい(欲しかった)んですけど、なかなか、、」ってちょっと悲しげな笑顔を見せるようにしています😁
これで2度目を聞かれたことありません😜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!演技派ですね笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心の中で「うっそ~!ちょっとの罪悪感を感じてしまえー!」と思ってます笑

    ちょっと改めて文章にしたら、自分のヤバさを感じました🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うーん、なかなかですね…
って濁すようにしてます(*^^*)

なかなかうまくいかない?なかなかできないのかな?って思って静かになってくれるので。

ママさんとかには、無理っ!って言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり濁しですよねー😂

    • 6時間前
初めてのままり 🔰

1人っ子予定です😊!
聞かれても
ええーー考えてない!!考えてない!!
であっけらかんと言ってます😊
実際、考えてないので。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとは誰にでも正直に言えたらいいのですが🤣
    考えてない⇒子供嫌いなのか?!
    なかなか出来なくて⇒妊活頑張ってるんだなぁ
    というふうに捉えられそうで色々考えてしまいます。
    経済的や身体的、体力の理由や、1人目の持病等、一人っ子確定には色んな事情がそれぞれの家庭であると思うのに、
    複数人産むのが普通の前提で聞かれるのもおかしな話ですよね🤔

    • 6時間前
ママリ

2人目は落ち着いてきたらかなーとは思うけど、こればかりは授かりものなので、分かりません!
ですかね。

もゆ

一人っ子の予定です。
今も2人目は?と聞かれますが、
いつも妊娠出産がもうしんどすぎて〜😂旦那が産んでくれるならいいかな〜!と言っています🥹笑

はじめてのママリ🔰

いや〜1人でいっぱいいっぱいで2人目は考えられないです〜😣💦
みたいな感じはどうでしょうか…?
うちも3人目は?ってよく聞かれますが、2人の予定なので、ほんとキャパオーバーすぎてこれ以上は考えられないです!🤣って感じで、言ってます!

◯◯さんはどうなんですか?とか、◯人もいてすごいですよね〜!とか、軽く流してすぐ相手の話題にすり換えます🥹💦
軽く流して相手に話題振れば、大体は察してくれるのでそれ以上は突っ込んでこない人が多いです、、!

ただ、ママ友とか知り合いはそれで終わるけど、義実家とかは普通にそれでも突っ込んでくるので、うんざりしますが適当に流してます🤣
模範解答はないと思いますが、きっぱり言い切ると変に気を遣われたりとかもあるので、私はそれが嫌で適当に流すことにしてます!
中には、うちは一人っ子だからさ!って言い切る人もいますし、それならそれで、大体の人はそうなんだ〜!で終わると思うので、キッパリ言ってしまっても良いかなとは思います😊✨
空気読めない人は、キッパリ言ってても、え〜!まだいけるよ!とか謎のアドバイス?してくる人もいますが。。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ聞かれますが、一人っ子がいいから絶対ない って言ってます😂👍
聞く人の神経はよくわかりませんが、聞かれても気に障らないので嘘つかず普通にいらないって答えちゃいます😂
産みたいと思う人は頑張ってほしいねー、と言い返してます。

mama🍓

うちはひとりっ子の予定です😊って言います👍