※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お金・保険

失業手当の受給条件は満たしている可能性があります。

【失業手当について】
無知なので教えて欲しいです😭
先月末訳あって育休受給途中で退職になりました。(3ヶ月分受給済)
会社からは手当申請しなねと言われました!
ただ子供はまだ6ヶ月、保育園にするか幼稚園にするか悩んでいます。なので現段階、育児で本質的な求職はできないでいます。
このような場合でも失業手当は受給できるのでしょうか。

コメント

ママリ

求職活動できないなら失業保険は受給できませんので、延長手続きが必要だと思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    延長手続きした場合は
    求職できるようになってからお金が受給できるってことですか?
    (例えば3歳まで延長できたとしたらその間はお金は入ってこないということですか?)

    無知でごめんなさい🙇

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    そうです!
    失業保険は本来、退職日の翌日から1年間が受給期間です。
    その間に働けない理由があると貰えなくなってしまうので、延長手続きをしておいて働けるようになった時に受給するという制度です。
    育児が理由の場合は3歳の誕生日の前日まで延長が可能です。

    • 6月22日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    延長手続きについてはよくわかりました!ありがとうございます!

    あともう一ついいですか🥺
    預け先が決まっていないと求職認定?してもらえないと何かでみたのですが…
    (保育園申請中です、みたいな書類とがないと…というような)

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    書類までは必要ないですが、どこに預けるのかの確認はありました。

    • 6月22日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!
    とても助かりました🥺

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じになりますが、
受給の申請しておいて、
延長手続きするのが良いと思います😄

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    上の方と重複してしまいますが
    延長手続きをした場合は延長期間内はお金を受給できないということでしょか?

    何もわからずで…😢

    • 6月22日
deleted user

求職活動できるようになってから受給になると思うので、求職活動が難しいならば延長手続きになると思います🤔
わたしの自治体では特に保育園申請中などの書類の提出は求められず、実家に預けて求職活動しますとか、一時保育利用して働くので求職活動して、失業手当受給しますとかでも良かったです!
基準は多分自治体によります👌

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    なるほどです🧐
    第二子も考えているのでどうしようか…そもそも受給できるのか?
    とか全然わからずだったのでとてもありがたいです🥺💓

    • 6月22日