※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
ココロ・悩み

育休中で眠気とやる気不足。外出も億劫で生理不順。怠けているのか悩み中。

現在育休中なのですが、ここ何日か常に眠くて家事などもやる気が起きず、常にゴロゴロしてます…
ご飯もちょっと前までは余裕ある時にご飯汁物サラダ的な感じで作ってましたが最近作れる時は作りますが簡単なのしか作りきれず正直しんどいです。
ちゃんとできてちるのも赤ちゃんのオムツ替えや授乳やお風呂のお世話くらいです😣
常に眠くてやる気がおきなくなってから外に出るのも億劫になってきました😭
生理前なのかなとも思いますが産後の生理再開で不順過ぎて生理がいつくるのか分かりません💦
これはただの怠けなんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

怠けじゃないです!休める時休んでください。を

  • さーママ

    さーママ

    そう言っていただけて少し楽になりました…
    ありがとうございます😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

気候も関係するのでしょうかね!
私も同じ感じで、最近びっくりするくらい眠いしご飯も作るのにだるくて…そしたら今日ついに生理が再開してしまいました🩸
だからかーと納得しました😂

  • さーママ

    さーママ

    気候関係するんですね👀!
    生理前だと眠くなったりだるくなったりしますもんね😣
    わたしももうすぐ生理くるのかな😵

    • 6月22日
かりめろ

家事に子どものお世話に両方しててすごいです!!
出産は10ヶ月かけて体が変化するからそれと同じ時間かけて体が元に戻るって言うし、しんどいのは当たり前ですよ!!
私はごはん支度、掃除、赤ちゃんのお世話半分旦那がしてくれています。毎日残業で遅い時間の帰宅で申し訳ない気持ちだけど、1年は動いたらだめと旦那に強く言われるので…
手抜きしたり、旦那さんに家事してもらったり、産後ケアの宿泊とか使ってみてはどうですか??

  • さーママ

    さーママ

    ありがとうございます😭💕
    かりめろさんの事気遣ってくれる旦那さん素敵ですね✨
    旦那に手伝ってもらいながら手抜きできるところはしつつ頑張ります🥺
    産後ケアの日帰りはした事あるんですけど宿泊は使った事なくて💦

    • 6月24日