※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

iDeCoを続ける意味は?積立NISAを増やすのも考えています。

私のiDeCoの話です🙇‍♀️旦那さんが転勤で私が今の会社を辞めるかもしれない場合、(そのあと正社員で働くかわかりません)iDeCoはあんまりやるの意味ないですかね...?
積み立てNISAは毎月5万やってます!
積み立てNISAをさらに増やすのでもありなような気も🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那がiDeCoをやってます!じゃないと退職金貰えないので💦退職時150万くらいだったのが60になったらいくらになるか楽しみです😊
うちは確定拠出年金→個人型拠出年金に移行しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🎵
    うちも旦那は企業型の年金やってますが、私をどうしようか迷ってて🧐

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

補足は時短ワーママの間違いでした🙇‍♀️

ママリ

NISAの枠が残ってるならNISAの方が使い勝手がいい気がするので私ならNISAにしちゃいます。iDeCoは社会保険料控除されるのがメリットですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊やはりニーサの枠埋めないのは勿体無いですよね☀️

    • 6月22日