
コメント

あおい
発情期ではなくてですか🤔?

はじめてのママリ🔰
まさに実家の猫のような感じです😂
猫は元々夜行性なのでしょうがないと母は諦めてるそうです😂
昼間にたくさん運動をするといいと聞きますが、一筋縄ではいかないと思います。
里帰りの時、ドアの前でニャーニャーとドアかりかりやられましたが、しばらく無視し続けるとやめました。
-
はじめてのママリ🔰
すみません余計なことかもしれませんが…
猫は夜行性ではなく、明け方や日没直後の時間帯に活発になる薄明薄暮性らしいです😂
みんなの動物園という番組で言ってました。深夜や早朝に活発になるのはそのせいかもしれませんね。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭諦めるしかないのですね...もう共に暮らして5年は経つので諦めろよ🐈と言われてる気すらしてきました...笑
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
半年の頃に去勢済み、現在5歳です。
ちなみにうるさいのは昔からです😭😭