※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週目の初産婦です。体重増加に悩んでいます。妊娠初期から体重が減少し、現在は増加中。体重増加の調整方法や妊娠中の体重増加についてアドバイスを頂きたいです。

妊娠18週目の妊婦、初産婦です。

体重の増加について悩んでいます。
妊娠初期には吐きつわりで53キロ前後の体重から、
48キロ台まで体重が減りました。

それから今日夕食後体重を測ったところ
56キロまで増えていました。

1週間前までの妊婦健診では54キロ台だったのに
1週間で約2キロも増加していました。

妊娠中期に入ったので
吐きつわりもほとんど無くなり
食べれるようになってきたので
どんどん体重が増えることは
分かっていましたが、
体重の調整が難しいなと思い始めた頃です。

みなさんはどう体重の増加の調整していましたか?

また、妊娠中何キロ体重増加しましたか?



コメント

ぺたろん

私は食べ悪阻?で、初期がお腹空くと気持ち悪いから食べてることが多く😭
減ることはないし、やばいと1ヶ月3キロ弱増えてました💦
すでにもう13キロ😅
なるべく、夜ご飯は食べすぎないように気をつけれる時は気にしています😭

はじめてのママリ🔰

1週間で2キロとかありました!
一応注意されますが、、(笑)
食事制限しつつ頑張りましたが
それでも12キロくらい増えました!

はじめてのママリ🔰

1人目は食べ悪阻で妊娠中期頃には+10キロ。
臨月で+20キロまでいきました!

2人目はまもなく27wになりますが1人目の反省をいかして、
+1キロでとどめています。

夜ご飯だけサラダにおきかえるだけで2人目は全然体重増えないです!息子が活発なのでそれに合わせて私も動き回ってるのもあるのかもしれませんが🤣

はじめてのママリ🔰

食べつわりで最終16キロ増えました🤣
仕事してる時は頑張ってましたが産休入ってから世界で一番自分を甘やかしてお菓子やアイス、デザートばっかり食べてました😰笑
先生に注意されるか数値がやばくなるまで自由にしてました。後悔してません!笑

あい

私も絶賛体重管理頑張ってる
ところです🥹💦
食事の量を減らそうとか
間食を減らそうと思っても
どうしてもお腹が空いて
食べてしまって、、。笑
体重計に乗ってやばいって
なったときはマタニティヨガや
軽めの運動をしています😂

はじめてのママリ

注意されても我慢せず食べて(笑)産む2週間前の検診の体重で+16キロ、そこから測ってなかったのでもっと増えてたと思います、、、検診の日に生まれたので最後の体重はわかりませんが🥲
我慢せず食べるのに、検診の日の朝ごはんは食べずに検診行くという謎の行動とってました😂そして冬だったけどキャミワンピとか超薄着😂あったかい上着着て、体重の前に脱いで測ってました😂ちょっとでも軽く見せようと😂
毎回太りすぎ!って言われましたが超安産でした🤭