※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

レーザーでの処置後、赤みや内出血の症状が出ています。これは通常の反応ですか?

レーザーでシミとイボを取り、2週間後にカサブタが綺麗に剥がれましたが、3週目ぐらいから赤みが出て、内出血のようなかんじになってます。少し出血もあります。こんなもんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

美容看護師です!
こんなもんじゃないです!
すぐにレーザーしたクリニックに行ってお薬出してもらってください!
放っておくと色素沈着起こして今まであったシミよりも濃くなってしまいますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    シミは綺麗になってるのですが、イボがあったところが、テープの刺激?で剥がした時に赤く内出血のようなかんじになってしまいました😭
    一応貰ってたステロイドの軟膏塗ってみてるのですが😣

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直内出血に関しては様子を見るしかないかなって思います😂
    ただし、出血してるってことは傷ができたって事なのでそれは適切なお薬を塗らないといけないです!
    今はステロイド塗っておいたらいいと思いますが近いうちにクリニック行くことをお勧めしまふ🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    少し出血あります。
    無理にテープを剥がしたつもりはないのですが、まだ肌が敏感なかんじなんですね😢
    近いうちに受診してみます💦

    • 6月21日