
自分に合わないタイプは、おしゃべりすぎる人や反応が薄い人。最近気付いた苦手な人は、自分のことを話さない人。
生理的に無理ってわけじゃないけど、苦手なタイプってどんな人ですか??誰しもが無理なタイプではなくて、自分にとって、の話を聞かせてください🥹
人によってはお喋りな人は無理、またはその逆で静かな人は無理ってあると思うんですけど、私は自分のことを話さなすぎる人は苦手かもと最近この歳になって気付きました。あとは、反応が薄いのもどう言う意図なのか不安になるので困りました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

フラペチーノ
怒りっぽい人は苦手です💦💦
お店にすぐクレーム出したり、
園でよく先生捕まえて何か言っているようなタイプです😣

退会ユーザー
挨拶しない人、店員さんに横柄な態度取る人、注意書を守らない人、平気で身障者専用駐車場に駐車する人。
たくさんあります😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!挨拶は基本ですもんね!絶対に印象違いますもの。
- 6月21日

三兄弟まま
人によって態度を変える人、明らかに見下してくる人、苦手だなって思います、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!見下してくるのは気付きますよね🥲苦手ですよね。
- 6月21日

ままり
声がでかい人は無理です。
声がでかい人は人の話聞かないおしゃべりが多いので。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!身近の男の人にいます😅😅
- 6月21日

はじめてのママリ
順番を抜かす人 (笑)
レジ、電車、など普通に並んでるのに平気で抜かしてくる人いますよね😅😅
先並んでたんですけど〜って声掛けますが、え?😅みたいな顔してくる人もいるので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!経験あります!え!!っとなって言えませんでしたが。。
- 6月21日
-
はじめてのママリ
前までは言えずにモヤモヤしてて(笑)それくらいなら言った方がいいやと思い、急いでる時は言ってます🤣🤣
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
潔くて良いです👍
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
づかづか相手の気持ちを考えずに言ってくる人、自分はクールな人って勘違いしてるけど、ただ単に空気が読めない人。
話してて何も得る情報がない、反応が薄い、挨拶・お礼しない、テンションの上げ下げが激しい人などなど色々とあります😅
歳取ると自分も図々しくなるというか、自分に合わない人とは付き合わないようにしていくので、なのでそういう苦手な人が出てくるんだなって最近思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!グサリと刺さりました。そうですよね、年齢を重ねると合わない人が見えて来て、前ならこの人とはこう言うところは合わないけどこの話はできるからって広く浅く付き合ってましたが、今だと、合わないなら付き合わなくても良い、ってシャットダウン傾向です💧
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当は誰とでも仲良く話せるコミュ力高い人間になりたかったですが😅
無理に価値観合わない人と話してて最後どっと疲れたり、イライラすることが多くて。。だったら気の合う人と楽しく話してた方がストレス無く過ごせるかなって思ってます👌- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、前まではせっかくの縁なのでと時間とってお茶したりしていましたが、ん?んんん?と合わないことに気付きました。どっと疲れたらもう無理に合わない人と会うことはないですよね👍
- 6月21日

はじめてのママリ
時期や約束、ルールが守れない人、なんでも「でも〜」と、否定から入る人苦手です😣
あと私も自分のことを話さなすぎる人や反応薄い人苦手です!
-
はじめてのママリ
間違えました💦
時期や約束→時間や約束- 6月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!それは私にとっても難しいタイプですね🥲🥲