※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが増え、昼寝もうまくいかず、寝かしつけに悩んでいます。抱っこ紐で寝ることが多く、夜中の寝かしつけも難しい状況。体重も9キロあり、疲れています。アドバイスを求めています。

生後5ヶ月、眠らなすぎて疲れました…

元々昼寝をしない代わりに21時〜6時(授乳1回)寝てくれる子でしたが、最近夜泣きが始まり2時間毎に起きます😭また、色々とこだわりが出てきたようです…

・昼寝は10時、14時頃に各30分くらい。抱っこ紐で寝る。←時間が決まってるわけじゃないけど、抱っこ紐わ、してるとこのくらいに寝ることが多い。午前中は寝ない時もある。
・布団に置くと10分ぴったりで起きる。
・眠い素振りをみせることは無く、構ってると6時間は平気で起きてられる。活動限界時間で寝かしつけを試みてもギャン泣きされる。
・構ってるときにスマホやテレビをみると怒る。構わないとキャーッと大声→泣く。今、抱っこ紐しながらスマホいじってますが、泣きながら叩いてきます😂
・手で抱っこはイヤ、抱っこしながら座るのもイヤ。
・就寝時の寝かしつけはベッドの上で寝ながらミルク。生後3ヶ月頃から寝室に連れていくとギャン泣きするようになり、こんなスタイルに😂
・夜中の授乳後はセルフで寝てたのに眠れなくなった。寝かしつけに1時間かかる。
・夜泣きは夫が対応するとトントンで寝るが、私だと寝ない😭

こんな状況です。
日中はずっと抱っこ紐で立ちっぱなしなうえ夜も眠れず、しんどいです。体重も9キロと大きいです😭

新生児の時から、夫に「うちの子、寝なすぎじゃない?」と言われるたびに「赤ちゃんはこんなものだよ。もっと寝ない子もいるよ」と返してきましたが、さすがに寝ない子なのでしょうか?😅

昼寝でネントレを試みましたが、布団に置く→ギャン泣き→抱っこで落ち着かせる→布団に置くの延々に繰り返したあげくすぐ起きてしまい、1週間くらいで挫折してしまいました。この生活から脱却したいのですが、どこから手をつけたら良いでしょうか?🥲

長々とすみません、経験談やアドバイスをいただけるとうれしいです!(共感も大歓迎です!)

コメント

deleted user

活動時間は意識されているのですね。活動時間を意識して寝かしつけしてもギャン泣きとなると、もっと早く寝かしつけを開始してみるのはどうかなと思いますがいかがでしょうか。

5ヶ月だと、活動時間も踏まえて起床後大体1時間経つと寝かしつけ開始…くらいが良いそうです。

朝の起床時間が分かりませんが、6時起床→7時には寝かしつけ開始。
その後、もし30分で起きた場合はそこからさらに 45分後に寝かしつけを開始するというのも必要かもしれません。(睡眠時間が短いため活動時間も短くなる)

ただ、1日中活動時間を気にするのは大変なので、とりあえず起床後1時間後に寝かしつけ開始して朝寝をする。
夕方は何が何でも寝かせる。
夕寝から起きたら1時間以内に就寝へと導く…。

ネントレをするためには睡眠不足を解消してからでないと難しいかもしれません。
また、昼寝よりも朝寝の方が睡眠ホルモンの関係でネントレには向いています。
ネントレで1時間格闘すると、やはり活動時間を大幅に超えてさらに寝れない悪循環になるので、そこそこで諦める。だけど地道に続ける方がいいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    以前は活動限界時間を意識していましたが最近は全然です。限界時間の少し前に寝室に連れていくとギャン泣き、リビングに戻るとニコニコになるので、もっと起きていたいのかなーと思ってました😥

    もしかしたら慢性的に寝不足で寝れないだけかもしれませんね。
    朝寝から試してみる、細かくても睡眠をつみかさねることを意識してみます✨

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです😢
    何が正解か分からず、悩ましいですよね💦

    うちも上の子は本当に寝なくて、活動時間を知ってから(嘘つけ)と思いつつ、それにすがるしかなく、とにかく必死に寝かしつけしていました。
    手の抜き方も分からず、本当に1日中寝かしつけしていたら、うちは本当に寝る子になりました…。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ほんっとうに、私のことかと思いました。生後5ヶ月で体重9キロ超も同じです🥺

昼寝しない代わりに夜寝てくれるのも同じです。最近なぜか起きるようになってしまいましたか、、。
抱っこひもしながらスマホ、私の日常すぎます😂

うちは午前中は2時間寝るのですが昼前に起きてからはそこから夜までほぼ抱っこひもです😭
抱っこ紐で寝てくれても置いたら起きるからそれなら
抱っこ紐したままの方がマシだと思ってずっと抱っこ紐です🧏🏼‍♀️
肩と腰死にますよね。

6時間くらい起きてるのもすごーく分かります。うちは大体16時頃から夜寝るまではずっと起きてて不機嫌です🥹
抱っこしてもギャン泣きなときあって困ってます。。

共感ばかりでアドバイスも何も無くてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じですね〜!9キロ超え周りにいないのでうれしいです✨
    抱っこ紐、肩と腰死にますよね😂うちはエルゴがダメでいまだにベビービョルンミニ(腰で支えないやつ)使ってるのですが、大分キツくなってきてどうしようと悩み中です…。
    抱っこしててもギャン泣き分かりすぎます!!
    ワンオペのときにそれをやられると「抱っこイヤなのね、じゃあひとりで寝ててね」とベビーベッドに置いてさらにギャン泣きさせる…というイジワルをしちゃって自己嫌悪です😢
    共感してもらってうれしいです!励みになります✨

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    睡眠の話とは別なのですが…

    1ヶ月検診で診てもらった先生に
    ・大きめで生まれて1ヶ月検診でも成長曲線の上の方を推移している子は、経験では1才頃まで上の方にいることが多い
    ・そういう子は頭囲も大きくて脳もどんどん発達するから、知恵がついたりこだわりが出るのも早い
    ・ミルクの量は飲むだけ飲ませること、同じ月齢の子の話を聞いて落ち込まないで(あくまでも先生の考え方です)
    と言われました。

    生後1ヶ月頃は機嫌悪いし寝ないしで大変だったんですが、先生の話をうけてミルクを120ml/回→180ml/回に変えたら、改善されたことがありました🙌

    ミルクを増やすということではなく、そのときに「あぁ、この子は体力があるんだな」と実感した記憶があります🙂

    体力あるし興味津々だけど、まだ好きに動き回ったりできないギャップがあるのかなぁと何となく思えてきました!なのでハイハイできるようになったら、睡眠事情も変わってくるかもしれませんね(というよりそうなって欲しい😭)

    ふと思い出したので書かせてもらいました✨長々と連投すみません🙇‍♀️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります、9キロどころか8キロ越えも周りにはいません🙄
    私はエルゴのオムニブリーズ使ってます!!
    あーめっちゃ分かります
    私はそんな優しい言い方できない時あります🥺もう!!なに?!じゃあおろすからね!バイバーい!とか言っちゃいますwww(文字にしたら面白いんですがこれ言う時はかなりイライラしてます🥹)

    うちは、3000gぴったりで産まれたのですが1ヶ月検診から成長曲線の上をいってます。
    なるほど!!脳みそが🧠🧠賢いんですね(◜ ͜◝ )笑
    ミルクは完母なので飲ませるだけ飲ませまくってます!!自己判断でした🤣合っててよかった🤣

    私も文章を読みながらのお返事で長くなってしまいました💦
    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

睡眠退行ですかね?
うちの子は睡眠退行1回目は生後100日頃から1か月くらい続き、もともと3〜4時間くらいしかまとまって寝なかったですが当時は1〜2時間ごとに起きてきて私は死んでました💦
そして睡眠退行中は夜だけでなく、昼間も寝なくなりました。当時、昼寝は3時間くらいまとまって寝てくれていたのですが睡眠退行中は30分もてばいい方で1日中寝かしつけしてた気がします。。

1回目の睡眠退行が終わり、その1週間後(生後5か月直前くらい)から2回目の睡眠退行がありました😂2回目は2週間くらいで終わりましたが、、、

睡眠退行2回経験して思ったのは、睡眠退行中は何してもダメでただ時期が過ぎるのをひたすら耐えてました💦

ちなみにうちの子は新生児〜1か月が一番寝なかったのですが、昼間も寝室で完全に真っ暗にした状態にしたら2か月頃から昼間まとまって寝てくれるようになりました!

今は睡眠退行終わってますが、数日前から昼寝をしなくなりました。。
活動限界時間意識して寝かしつけていたのが全く寝なくなり、無理に寝かしつけようとするとギャン泣き、寝かしつけを諦めてリビングに連れて行くとニコニコご機嫌で5時間とか遊んでます💦
無理に寝かしつけようとすると泣かれるので、限界迎えれば寝るだろうと最近は子供のリズムにあわせて構うようにしてます😂(家事とかできなくて大変ですが。。)
活動限界時間とか、1日の睡眠時間とか色々言われてますがそれに当てはまる子ばかりではないので、大幅に外れてなければいいかなと個人的には思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    睡眠退行ですかね〜早く終わって欲しい💦
    そういえばうちも生後2ヶ月くらいに夜寝なくなった時期がありました!1ヶ月続いたのはかなりしんどいですね、お疲れ様です😭
    平気で5時間くらい遊びますよね笑 構ってないと大声出し始めるので、こちらが遊び疲れた時は抱っこ紐使ってます🤣

    • 6月23日
はじめのあかり

うちもです🥲
活動時間は当たってると思うのですが、起きる時間が早かったり、上の子の世話がまだ手がかかるので下の子に手が行きません💦
朝は頑張って起きててもらって、保育園送迎の間に朝寝してもらいますが徒歩10分圏内で家に帰ってくると起きます。
その後もすが機嫌が悪いので寝かそうとしますが中々寝ません。
仕方なく授乳すると、飲みながら寝ますが終わると起きます。
布団に置くと泣きます。抱っこするとピタッと泣き止みます。
そばを離れると泣きます。構ってあげると泣き止みます。
抱っこで寝かせますが、周りが気になるのかキョロキョロして全然寝ないので、目が隠れるように薄いタオルで覆って寝かせます。笑
置くと30分以内に起きます。
何もやることがない時は、抱っこしたままソファにもたれかかり一緒に寝ます。そうすると2時間くらい寝ます。
いいかなーと思いつつ、睡眠は大事だからと言い聞かせて、一緒に休んでます✌️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    上のお子さんがいると一段と大変ですよね…休める時は一緒に寝てください😭
    周りが気になって寝られないの、一緒です!ソファに座ると延々と生地を擦ってます笑(やり過ぎて傷ができたので、やめさせましたが😢)
    成長の証なんでしょうか…うれしいけどもう少しだけ休ませて欲しいですね😂

    • 6月23日
ママリ

みなさま
アドバイス、共感のコメントありがとうございました😊
ここ二日間なかなか手強く、返信遅くなりすみません🙇‍♀️

みなさんのコメントを読んで、うちだけじゃないんだな〜と、すごく心強い気持ちになりました😂✨
いつか寝てくれるようになると信じて頑張ります!!