
コメント

ママリ
奥州市に住んでいます。
どんな関係をママ友と呼ぶのかわかりませんが、、会ったらお話するくらいの方はいますし、職場にも子供同士が同級生のパパママが数人います😊
ママリ
奥州市に住んでいます。
どんな関係をママ友と呼ぶのかわかりませんが、、会ったらお話するくらいの方はいますし、職場にも子供同士が同級生のパパママが数人います😊
「住まい」に関する質問
自身の土地に隣接した所に他人の家庭菜園がある方 めちゃくちゃ被害被ってません??? 我が家は裏に家庭菜園(家2軒分位)があります 建てる前からあり、そんな被害があるとは思っていませんでした。建ててすぐはまだ子…
保育園とお引越しについて相談させてください。 私は現在大学4年生で、2歳と0歳の子どもがいます。 2歳児は保育園に通っていて、0歳児は途中入園の申請を提出している状況です。 2年前に実家から約20分ほどの距離にあ…
タワマン高層階メリットあんまりなくないですか🥹? 日差しが凄すぎて外は涼しくなってきているのに室内暑すぎて冷房必須 下でインターホン鳴ってから来るの遅い、多分下の階から順に渡してる? シンプルに外出るのだる…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
奥州市に引っ越して来たので知り合いもいなくて…🥲
ママリ
私も地元は奥州市ではないです!
支援センターでよく会うママさんとお話すること多いですよ😊