※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍🤎
妊活

排卵検査で混乱しています。排卵日は終わっているのか、まだなのか、わかりません。17.18.19にタイミングを取りましたが、18.20日に出血があります。多嚢胞性卵巣症候群かどうか知りたいです。

排卵検査についてです。
初めて使用して線が薄かったり濃かったりで
混乱しています誰か教えてください😭
排卵日は終わっているのでしょうか、まだなのでしょうか?
時間はバラバラです、すいません。
18.20日に極小量のオリモノに混ざった出血がありました
タイミングは17.18.19にとっています。
それとも、多嚢胞性卵巣症候群はずっと陽性になると聞きました、その病気なのでしょうか。

コメント

(´-`)oO

多嚢胞で同じような感じでした排卵検査薬💦全くあてになりませんでした排卵検査薬😢検査薬見るといつが排卵日かわかりません😢

  • 🤍🤎

    🤍🤎

    そうなのですね😭
    5月2日に産婦人科を受診し、血液検査と経膣エコーをした時何も言われなかったのですが、可能性あるのですかね😭
    卵巣が腫れていると言われました、卵巣嚢腫だったとしても良性なので経過観察と言われました。それも関係しているのでしょうか。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も一度同じように陽性が4日くらい続いて病院に行ったら、エストロゲンがきちんと上がり切らずに卵胞が13ミリしか育ってない、と言われました!
多嚢胞ではありませんでした!
人間はロボットじゃないから、毎月排卵するかはわからないよとも言われました!
それと、私も卵巣嚢腫ありました!が、良性なので放置して普通に妊娠しました!

  • 🤍🤎

    🤍🤎

    教えてくださりありがとうございます😭 勝手に毎月排卵するものだと思ってました💦 やはり病院出みてもらうのが早いですかね?💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬の箱にも、3〜4日連続で陽性の場合は受診と書いてあった気がするので、受診されるのが1番安心かなと思います💦
    心配ですが、見てもらったら安心できると思います☺️!

    • 6月21日
  • 🤍🤎

    🤍🤎

    病院に行ってきました
    やはり、右側が卵巣嚢腫でした。左側の卵子が10mmと言われました。排卵がいつか分からないのですが、どうやって妊娠しましたか?💦 すいません、初めてのことなので混乱して悩んでいます。誰にも相談できません💦 教えて頂けると嬉しいです😢

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院お疲れ様です!!
    私もめちゃくちゃ不安で誰にも相談できずに検索魔になってたのでお気持ちわかります!😭
    私でよければ全然答えますよ!

    まず卵巣嚢腫ですが、私は先生に「生理が来ると悪化するので、早い話妊娠すれば治る。良性の場合は特に治療はないので、サイズが大きくなり過ぎないかだけ確認する」と言われました!
    実際なんの治療もしてなくて、ただ排卵チェックとして通ってました!

    10ミリですか🤔先生は、今回排卵しなかったね等仰ってましたか?
    通院されているクリニックが不妊治療クリニック専門かどうかもあるかも知れないです!
    私は最初ブライダルチェックで行ったのは普通の産婦人科で、不妊専門クリニックは全然違いました!
    (ちなみに、先程から私が先生に言われたと言ってるのは全て不妊専門クリニックの先生なのでご安心ください🙆)
    私が同じように13ミリで排卵してしまった時は、「これ以上大きくならないので今回は妊娠確率は低い。2〜3日で排卵検査薬は陰性になる」と言われて、本当にその通り真っ白陰性になりました!
    もし排卵が遅れて、今後排卵する場合は1日2ミリずつ大きくなるはずなので、5日後くらいに排卵が起きるかも知れないですが、排卵検査薬が今すでに陽性が続いてるので、私と同じ状況じゃないかなと、、、🤔(素人意見ですみません💦)

    どうやって妊娠したかについては、不妊専門クリニックに通って排卵チェックをしつつ、排卵検査薬でも確認するというダブルチェックをしていました!
    とはいえ、1年で2回くらいはうまく排卵しなかったです!💦

    • 6月21日
  • 🤍🤎

    🤍🤎

    本当に心強いです。半泣きです😂本当にありがとうございます😭

    そう言うことなんですね!
    今日行った病院は、息子を出産した産婦人科で、ここに行ったてみるといいよと、不妊専門クリニックを紹介してもらいました。火曜日に予約しました。

    排卵については、ないも言われてないです。卵巣嚢腫になっていない左側の卵子が10ミリで20ミリにならないと排卵しないのでね、としか言われなかったです。排卵がまだなのかなって感じでした。息子を産む前は少し生理不順かなと言う感じでしたが産んでから生理不順がひどくなってしまったので余計に排卵がいつなのかわかりません💦
    排卵検査薬が陽性が続いてることに関しては、排卵だから陽性ということではなさそうとのことでした。

    不妊クリニック、火曜日受診し、いろいろ先生に相談させてもらおうと思います😭
    一応排卵検査薬引き続き1日に1回ほどしておこうと思います💦

    私のためにたくさんの文字打ってくださってありがとうございます😭 もし、初めてのままり🔰さんが良ければまたここのコメントで相談させてもらってもいいですか?😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます☺️✨
    火曜日に受診されるなら安心ですね👌!!
    生理不順だと色々とタイミングが難しいですよね💦

    不妊治療クリニックでも、1年はタイミングで様子見しようというところもあるようなのですが、私は最初から全部検査して欲しい!と言いました!
    なので、最初に血液検査・卵管造営検査・精液検査・生理中の検査をして、自然タイミングで授かりました!
    最初から検査希望と伝えるのもいいと思います👌✨

    もちろんです!悪阻がちょっときつくて、返信遅くなるかも知れないですが、いつでも送ってきてください!
    頑張ってくださいね☺️✨

    • 6月22日
  • 🤍🤎

    🤍🤎

    お返事ありがとうございます😢

    私も初めから全部検査してもらうようにします!ちなみに費用はどのくらいだったでしょうか?あと本当に失礼かもしれませんがどのくらいで授かれましたか?

    本当にありがとうございます😭
    つわりしんどいですよね💦
    妊娠おめでとうございます🩷🩷 私も授かれ様に頑張ります!!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用は正直あんまり覚えていなくて、、すみません💦
    卵管造営検査が1番高くて1万円ちょっと超えてたような、、、
    毎回別日に検査してたのですが、他の検査はお会計1万円を超えたことはなかった記憶です!

    一人目も二人目も通っていたのですが、一人目は3か月、二人目4か月で授かりました!
    ただ、検査月は妊活していないので、検査月を抜くと、
    一人目2か月、二人目2か月です!

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ応援してます☺️✨

    • 6月23日
  • 🤍🤎

    🤍🤎

    そうなんですね!ありがとうございます😊 明日病院に行って詳しく聞いてきます!

    すごい早い😳‎🤍
    モチベーションにさせてもらいます💦

    ほんとにありがとうございます!明日病院に行ってまた状況報告させてもらいます💦

    • 6月24日
  • 🤍🤎

    🤍🤎

    病院の結果、多嚢胞性卵巣、傍卵巣嚢腫でした。
    今まで何回も産婦人科に行っていたのに、卵巣が腫れている、と言って傍卵巣嚢腫とは言われたことがありませんでした。
    多嚢胞性卵巣と言われたのも初めてでした。婦人科に行って本当に良かったです。排卵はしているみたいですが、生理不順なので、生理と排卵を誘発するお薬を毎周期処方してもらい妊活をすることになりました。
    相談を乗っていただきありがとうございました!前向きにがんばひたいとおもいます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださってありがとうございます、私も普通の産婦人科ではきちんと説明してもらえず不安に思ったことがたくさんあったので、きちんと診察してもらえたようで安心しました!
    私も排卵を促すホルモン値が低く、今回のタイミングで妊娠しなかったら投薬開始と言われてて運良く妊娠できただけだったので、最初から処方してもらえるのはとても良い病院だと思います!
    無理せず頑張ってください!また何かあればいつでもコメントくださいね☺️

    • 3時間前