※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
家族・旦那

旦那が頻繁に体温を測る理由や、自分が子供の面倒を見ながらも愚痴をこぼす様子について相談したいです。同じような経験をした方いますか?

子供の風邪が旦那にだけうつりました😌

男性ってなんであんなに頻繁に体温測るんですかね?😂
ほんと数十分置きくらいです!
「あぁ熱ある…俺かわいそう…」みたいな感じなんでしょうか?w
それともうちだけでしょうか…🙄

こちとら熱あっても子供のごはん作って風呂入れてるわ!


すみません、ただの愚痴でした😌
うちもだよ!って方いらっしゃいますか?😂

コメント

ままり

これは全国共通ですかね?笑
なんか頭いたい〜から始まり体温計(熱なし)
30分後めっちゃしんどいわ〜体温計(熱なし)
30分後なんで熱ないんじゃろ?体温計(37.0)→やっぱり熱じゃ😢
30分後上がったわこりゃ絶対!体温計(37.8)
もう絶望かのように薬飲む即体温計(かわりなし)
が永遠に続きますね😂 体温計のことしか頭にないしそれ以外手につかないです爆笑
また始まった🙂くらいの感覚で眺めて心配しないです笑

  • mari

    mari

    全国共通😂
    熱なし→熱なし→絶望の流れすっごいわかります🤣
    〇度以上の熱が測定されたら死ぬ!みたいな地獄のルールでもあるんですかね?🤷‍♀️

    測ったからってやること変わるわけじゃないから意味ないじゃん😒と思ってつめた〜い目で見てます🙄

    もちろん心配しないところまでがセットですよね😉💕笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちもです!
なぜか長時間至近距離で看病してる私ではなく、仕事から帰宅後少し触れ合っただけの旦那に子供の風邪がうつります。

具合悪い時、ご飯作ってもらって1人でゆっくり眠れる旦那が羨ましいです…私が体調崩したら同じようにやってくれたら嬉しいのですが…残念ながらまだ旦那への教育が足りてないので。

  • mari

    mari

    わかりますーー!
    なんで私じゃなくて旦那が!?って思いますよね🙄

    “旦那にだけうつりました😌”から心情を読み取って頂いてありがとうございます😂

    私も教育が足りなかったみたいです🥺
    ここまで来て今後伸びしろがあるのか謎ですが…笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

man fluという言葉があるそうです。
もはや世界共通なんですね。
そう思うと、しょうがないかなって気にも…ならないけど!!😂

上沼恵美子さんが何かのバラエティで男の体調悪いは大袈裟やねんっていうのがあって、転載動画があちこちにあるのでよかったら見てみてください笑
言いたいこと全部言ってくれてます😂

  • mari

    mari

    気にも…ならない!!😂
    笑いました🤣
    全然しょうがなくないですよね😂

    上沼恵美子さんのすぐ検索してみます!!笑
    ここで何気なく愚痴ってしまいましたが、みなさんのコメント読んで笑えたので書いてよかったです😂🧡

    • 6月21日
ぽちゃこ

一緒にです😂
何なんですかね!!
うちは37.2超えると寝込む😂
決まって、俺平熱低いんだよーってはじまる!

  • mari

    mari

    もうやっぱりあるあるですよねー!🤣
    よかったです!!(?)

    俺平熱低いんだよも知らんがなですよね🤣🤣
    基礎代謝上げてくれ!

    皆さんのコメントの内容も わかるわかるー!ってことばかりで笑っちゃいました😂💕
    おかげでわずかに旦那にも優しくできそうです😉多分!笑

    • 6月21日
ママリ♡

わかりすぎます🤣🤣
この間旦那は36.7℃で大病か?くらいの勢いで騒いで寝込んでました🤣🤣
うざすぎて大丈夫?の言葉も絶対かけないです🤣

  • mari

    mari

    全国各所に同じ特徴をお持ちの旦那様がたくさんいることがわかって新発見です🤣🤣笑

    大病かのように!!
    まさにそれです😂
    うるさいから「ふーん、寝てれば?」としか言えないですよね🤷‍♀️
    熱なくてもやれ頭痛いだの喉痛いだの騒いで寝込むので、さっさと薬でも飲んどけ!ってイライラします🤪

    • 6月21日