※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんが長期間家を空けるのが楽しい理由や、旦那さんがいない方がいいと感じる理由について相談です。旦那さんの協力度が関係しているのか、自分もその気持ちがわかる日が来るのか気になっています。

ふと疑問に思ったんですが、たまに見かける旦那長期間居なくてやったー最高!的なのって旦那さんと仲は良いけどたまには居なくていいってことですか?‎🤔
私は旦那が1泊でも出張入るだけで寂しくて気分落ちるんですが、この調子で結婚10年経つのでその居なくて最高!の気持ちが未だに分からずで😅
旦那いない方がいいって人は、旦那さんがかなり家事育児に協力的ではないからそうなってしまうんでしょうか?‎🤔
私にもその気持ちが来る時がいつかくるのかな😂

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が出張で5日間くらいいない時はラッキー✨と思います😂
夫は家事育児ものすごく協力的ですが、几帳面な人なので、ご飯も掃除もちょっとサボって子どもと楽しちゃお〜🎵と思います!

deleted user

めちゃくちゃ仲良いし育児家事も超協力的ですが
平日なら出張入ったらやったー!最高!ってなります🥹
出張じゃない時でも結局残業で帰ってくるの23時過ぎるので、
それなら出張が良いってなります。夜ご飯1人分なくなる、部屋も散らかしていいやって気持ちが楽になるので🤣

ママリ

出張多過ぎてわかんなくなってます笑。
いないといないで困りますが(体調悪い時とか)いたらいたでも家事育児何もしないので、ならいなくてもいいか…くらいです笑。
大量の洗濯物持って帰ってくるし、部屋散らかすのでいない方がペース乱れなくて楽です…。

昔は一泊でも寂しかったですよ!

ままり

仲もいいし協力的ですが、いないと家事育児手抜きできるのでやったー!!です!

はじめてのママリ🔰

仲はいいしいなきゃいないでさみしかったりもしますが、晩ご飯手抜きでいいし、子供を寝かしつけた後に自分だけのご褒美おやつ食べたり、出張と言われると内心何しようかな~とちょっと楽しみにしてます😂

ママリ

家事育児なんもしないでソファに座ってスマホばっかりの夫が家にいたら、いない方がいいってなりますよ😇この気持ちが分かる時が来ないことを祈ります😂

はじめてのママリ🔰

私も一泊でもいないのは嫌です💦
1日出掛けてるだけでも嫌です💦

ちなみに旦那は家事育児は協力的ですが、寝かしつけとか料理とかは出来ない人です笑