※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチル田
妊娠・出産

不妊治療を卒業しましたが、次の検診が不安です。稽留流産の経験もあり、つわりが軽いと不安です。皆さんはこの期間をどう乗り越えましたか?

先週9wで無事に不妊治療を卒業することができました😭✨

が、次の検診が3〜4週間後って不安過ぎます😭😭😭
4wで妊娠判定してから、毎週エコーで赤ちゃんの成長を確認できていたので安心でしたが…
昨年7wで稽留流産したので、不安で不安で仕方ないです…

つわりで動けないのもしんどいですが、つわりが軽いと赤ちゃんに何かあったのでは?と心配です。

皆さんはこの期間どのように乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も稽留流産経験してます😭
今、17wで胎動あるので安心していますが、胎動も健診もない10w~は毎日のようにエンジェルサウンズで心音確認してました😭💕
不安で気が気じゃないですよね😭

  • マチル田

    マチル田

    コメントありがとうございます!
    稽留流産辛いですよね…( ; ; )
    エンジェルサウンズは12w〜みたいなのをネットで見たのですが、今後のためにもレンタル検討してみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12w~と説明はありますが、早い人は10w~聞けるってみたことあったので挑戦してみたら聞けました😊
    探すのに時間かかる時もありましたが💦

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

2週間に一回実費で行ってました笑

  • マチル田

    マチル田

    私も実費で行こうかなという気になってきました…😭😭
    ただ今まで不妊治療で通ってたクリニックはお産を扱ってないので、もう卒業というか💦
    次は母子手帳と紹介状持って違うクリニックに行かないといけないんです😥
    何かあったらいつでも連絡してください、とは最後の診察の日に言われましたが💧‬

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次から産婦人科という事ですね!
    私は紹介状だけ持って、先に行きました笑笑

    • 6月21日
ママリ

卒業おめでとうございます✨

私は7週で心拍確認できた後、次は4週間後ねと言われましたが、NIPT受けるのもあり10週で自費で受診しました💦
2,000円くらいで成長してる赤ちゃん見れましたよ☺️

  • マチル田

    マチル田

    ありがとうございます😊
    7週からの4週間はとてつもなく長いですね😭
    元気な姿が見られて何よりです✨

    • 6月21日
マチル田

今朝いつもよりお腹が痛くて😣ずっとお世話になってた不妊治療のクリニックで診てもらいました🏥
10週ってこんな動くんだっけ?っていうくらい元気な姿を見せてくれて一安心です😂
夫とも相談してエンジェルサウンズのレンタルもしようと思っています!