※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が学校に行きたくない理由は、男子が絡んできて苗字で呼ぶこと。娘は嫌がっているが止めてもらえず、親としてどう対応すべきか。

小学生ママさん教えてください
小学2年の娘が学校に行きたくないと言います。
理由を聞くと言い渋りましたが、
クラスの男子がやたら娘に絡んできて、
「苗字で呼ぶから」だそうで。。
それって娘のことが好きなんじゃない?嫌いな人に絡まないよ、、。、と言ってもそれがとてつもなく嫌なんだそう。
嫌だと言ってもやめてくれないという理由で、、。
学校には行かせますが娘はかなり嫌がっているのです、、親としてなんて言うべきでしょうか。

コメント

COCORO

先生にお伝えして間に入ってもらうのはどーですか?!

行きたくないのは
つらいと思います。

大したこと言えませんが😢
早く解決出来たら良いですね

りんご

苗字で呼ばれるのが嫌と言うのでどうにかしてくれるかは分かりませんが先生に伝えたら良いと思います。

はじめてのママリ🔰

担任に相談です💡
登校拒否気味と伝えれば真摯に対応してくれると思います😊