
コメント

はじめてのママリ🔰
積み木を積み重ねてみたり指さし確認(○○はどれかな〜?)とかありました!
そして時間が何時から何時の間って決まってたと思いますが割とのんきに時間内で行ったら駐車場もいっぱい、待ち時間も長くて…夕方に差し掛かったので息子は最後の方ぐずり気味でした🥲
はじめてのママリ🔰
積み木を積み重ねてみたり指さし確認(○○はどれかな〜?)とかありました!
そして時間が何時から何時の間って決まってたと思いますが割とのんきに時間内で行ったら駐車場もいっぱい、待ち時間も長くて…夕方に差し掛かったので息子は最後の方ぐずり気味でした🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が保育園でのオムツなどのサブスク登録するのを渋っています。 月々4000円以内で、オムツ、お尻拭き、お口拭き、お食事エプロンが使い放題になります。 持っていくものもかさばるしこれから仕事が始まって大変だと思…
至急回答お願いします。 今日、長男の友だちのお家に遊びに行く予定をしています。 六年間一緒に保育園に通ったお友達が、外国に引っ越すため、さよならパーティーをします。仲良かった6家族で集まることになってます。 …
昨日のならし保育でコップで牛乳とお茶がでてきました。 他の子はお利口に飲んでいるなか、息子は自分で持ちたいと泣いてぐずり(自分で持たせると投げるので陶器のコップということもあり渡しませんでした) これ水分取れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
指さししないと思うのでどうなることやらです😂
やっぱり人数すごく多かったですか?
はじめてのママリ🔰
人数は結構いました💦
うちの子も指さししない、積み木重ねないでしたが直後に家での様子聞かれて話したら問題なさそうだね、人多いしそういう気分じゃなかったのかもね!で済みました☺️
そしてうちの子はやってと言われた時はやらずお話タイムに積み木に興味を持ちはじめました笑
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね〜!
うちもそうなってくれるといいんですけど、色々と心配な面があり🥹
なんとか無事に終わることを願ってます🤣