![びびり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後ずっとダイエットをしてる者です。カロリーを減らしてしまうと代謝が悪くなるので散歩がおすすめです。子供をベビーカーに乗せて毎日1時間以上散歩してから1カ月で5キロ痩せました。食べたい物は食べてますが午後6時以降は食べないです🙌🏻
![はじめて〜のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて〜のママリ🔰
身長、体重が違えば基礎代謝量が違いますよ。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1ヶ月頃20.2でした!
産後全然痩せなくて、そのうち痩せるだろうと思っていましたが下の子が1歳半になっても妊娠前プラス5キロのままでした😓
私の場合は産前産後と同じ量食べてたので、、
カロリーとか気にせずに、食べる量を10割食べてたのを7割まで減らしました👍
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
BMI21くらいです。
私はガンガン食べてますよー。カロリー計算したことないですけど
朝 セルフドリップのコーヒーと牛乳1:1の割合2杯以上、サンドウィッチ
昼 ご飯200gと夜のおかずの残り
夜 昨日だとご飯150くらい、グリル野菜にレタスとチーズ、チリコンカン100gくらい乗せて
このくらいの内容で体重維持。
減らしたいなら朝はコーヒー牛乳、昼のご飯は子供の残り、夜のご飯は100gくらいに減らしていつもよりより動いたりストレッチ心がけます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
晩年ダイエッターでした 笑
30代前半 BMI20で 1700〜1800キロカロリーくらいは摂ってます😅!
チートデーは3000超えることも 笑
(まあ、今はまだ産後で体重が戻ってなくてBMI23くらいだし、カロリー気にせず食べまくりですけど😅 そろそろ産後ダイエット開始しようと思ってます…♪)
年齢とかにもよりますが、1500キロカロリーは全然摂りすぎなカロリーではないです⚠️
食事の際に野菜から食べるように意識したり、タンパク質多めにしたりとか、食事の質を少し意識するだけで変わってくるかな?と思います😀
私はYouTubeの動画で運動するのが趣味なのでよくやっています!1日5分10分でも時間が取れるようならオススメです✨
でも、お子さん1歳11ヶ月とのことなので、子どもと一緒に公園で遊ぶとかでもかなりの運動になるかと❣️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カロリーは少ないと余計太りやすくなりますよ。
1800から2000たべて運動や筋トレとりいれたほうがいいです。
あとは同じカロリーでも、栄養素によって使われ方は違うので、PFCバランス考えてカロリーとらないと栄養ない、カロリー少ないはどんどん、体が脂肪を蓄えやすくしてしまうと思います。
仮にカロリーだけさげてやせても綺麗にではなくやつれてく痩せ方になってしまいますよ!
体重というより、健康的な食生活意識すると必然的に体重も標準的になるかと思います!
コメント