![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
お子さんは発熱で入院したわけではないんですか?
うちの子は肺炎で入院して治りかけの時に個室から大部屋に移動だったんですが周りは溶連菌とRSの子達でした🤔
咳き込み嘔吐するくらい咳ひどい子いましたが移りはしなかったです。
ただカーテンで仕切られてるだけなので映る可能性はあると思います😓
🕊
お子さんは発熱で入院したわけではないんですか?
うちの子は肺炎で入院して治りかけの時に個室から大部屋に移動だったんですが周りは溶連菌とRSの子達でした🤔
咳き込み嘔吐するくらい咳ひどい子いましたが移りはしなかったです。
ただカーテンで仕切られてるだけなので映る可能性はあると思います😓
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます!
子どもさんは何のウイルスで肺炎だったのでしょうか?
うちの子は発熱あり全ての検査をして陰性だったので突発かなぁと言った感じで感染部屋でしたが、発熱があった時点で検査陰性でも感染部屋なものなんですか?😭
無知ですみません💦
てっきりRSや溶連菌が感染部屋!みたいなものなのかと思っていました💦
🕊
調べられるものの中には何も無いと言われたので原因不明でした💦
発熱だと何かしらあるかもしれないので感染部屋の可能性が高いですね😣
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね💦
色々みてるとRSなどは個室かRSのみの大部屋で分けてる病院もあるみたいですね💦
分けて欲しいですよね。
何の違いなんだろう💦