※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子ども病棟で入院中の我が子が感染部屋にいる理由を知りたいです。同室の子供から感染する可能性はありますか?

今子ども病棟で入院しています。
我が子は全ての検査をして全て陰性でしたが、なぜか感染部屋にいます。

昨日の夜中に新規できた子がマイコプラズマ陽性ですーと先生の話で聞こえて来ました。
めちゃくちゃ咳き込んでいますが、大部屋で同じです。

これ、、同じ部屋の人うつらないんですか?

コメント

🕊

お子さんは発熱で入院したわけではないんですか?
うちの子は肺炎で入院して治りかけの時に個室から大部屋に移動だったんですが周りは溶連菌とRSの子達でした🤔
咳き込み嘔吐するくらい咳ひどい子いましたが移りはしなかったです。
ただカーテンで仕切られてるだけなので映る可能性はあると思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます!
    子どもさんは何のウイルスで肺炎だったのでしょうか?

    うちの子は発熱あり全ての検査をして陰性だったので突発かなぁと言った感じで感染部屋でしたが、発熱があった時点で検査陰性でも感染部屋なものなんですか?😭
    無知ですみません💦
    てっきりRSや溶連菌が感染部屋!みたいなものなのかと思っていました💦

    • 6月20日
  • 🕊

    🕊

    調べられるものの中には何も無いと言われたので原因不明でした💦

    発熱だと何かしらあるかもしれないので感染部屋の可能性が高いですね😣

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね💦

    色々みてるとRSなどは個室かRSのみの大部屋で分けてる病院もあるみたいですね💦
    分けて欲しいですよね。
    何の違いなんだろう💦

    • 6月20日