※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
産婦人科・小児科

昨日朝一皮膚科に行きました。虫さされの赤みがあんまり治らないのと右…

昨日朝一皮膚科に行きました。虫さされの赤みがあんまり治らないのと右腕に水いぼっぽいものがあり診てもらいました。ただ小さすぎてはっきり水いぼかどうかは言えないと言われました。。そこの皮膚科は曖昧な言い方をすることがたまにあり…ただ近隣の皮膚科は水いぼをとってくれなかったり、麻酔テープなしでとる皮膚科だったり。。
昨日行った皮膚科は麻酔テープありでとってくれます🏥
小児科でもとってくれるところもありますが、隣の市で遠くて通うのは遠くて😓かかりつけ医に聞いてみるとか👂
どうしたらよいのかわからなくなってきてます。
少し風邪気味なので来週にかかりつけの小児科に行く予定ですが、とるかんじの先生に見えません❌
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おっしゃるように小さすぎるので、うちのかかりつけの皮膚科でも同じような対応されると思います💦
なので様子見すると思います😅

はじめてのママリ🔰

特に気になんないので放っておきます🤔