※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が急にタイ旅行を計画してきて、子供とのことも無視。怒りと呆れが止まらない。皆さんはどう思いますか?

ああー、腹が立つ!と言う話を聞いて下さい。

今年のお盆休みは、珍しく仕事になってしまったので休みがない、と旦那から言われました。
結婚してから5年間毎年、お盆休みは旅行に行っているので、今年はお盆は諦めて、9月くらいにどこか、お互い仕事を休んで旅行に行こう、という話になりました。
もちろんもうすぐ3歳になる息子も楽しめる旅行先を考えよう、と。
(唯一の共通趣味が旅行です。)

ちなみに私はお盆は6連休の予定です。

9月のどこで連休をするか考えてて、やっぱり一番いいのがシルバーウィーク的な三連休と三連休の間の平日4日間休んで、10連休にすることかなー、とワクワク考えていたんですが、それを旦那にさっきLINEで伝えたら、、、

そこ、前の会社の旅行同好会で居ないから、と。
は?と思ってたら、旅行の日程みたいなのが送られてきて、4泊5日の旅程が・・・(タイ旅行)
何も聞いてない私。

息子は来週3歳になりますが、まだまだ手がかかります。
平日ふくめて5日間も留守にするなんて❗
何の相談もなしに❗❗❗
私もフルタイムで仕事をしているので、平日3日も丸々ワンオペで土日もフルで1人で面倒みるなんて・・・
考えるだけでゾッとするし、怒りが湧いてきます❗
近くにどちらの両親もおらず、完全に1人です。

私としてはせめて子供が小学生くらいになるまでは、連泊のお遊び旅行は控えて欲しいと思ってます。
しかも前の会社なんて、もう関係ないのに、未だに事あるごとに飲みに行ったり…
1泊2日ならまだしも、4泊って、アホかと思います❗
しかも海外。

何でこんなに人のこと、子どもの事を考えられないバカなのかと、怒りと同時に呆れます。

皆さん、どう思います?
旦那さんが同じことしたら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4泊5日行くのはいいけどそのお金のことどうするつもりだったのか、が気になりますね😂フルで働いてるけど別に居ないのは居ないで、それはそれなりの生活と過ごし方に変更して何とかなるからそこは全然大丈夫だけど旅行行くぶんお金はかかるし4泊分って結構かかるけどどうするつもり?って感じです。お小遣いでは足りなさそうなので。

はじめてのママリ🔰

腹立ちますね〜😇
海外旅行を奥さんに相談もなしに決めるのはナシな気がします。
行くこと決めたうえでの、予定聞かれてからの報告。これがさらに腹が立ちます。

うーん…同じように5日間家を空けて子供の面倒を見させたいところですが、いろいろと心配なので…旦那さんがいない5日分のお金をもらいますかね。もちろん多めに。

ママ

相談もなしに、勝手なことされたら、本当いらつきます。

同じようなこと、といえば
勝手に飲み会きめて、こちらの都合も聞かず参加すること
決めてたことです。

私は、事前に夫の予定を確認するのにって思います。

ひかり

先に言ってくれていれば問題ないですが、言ってないのは腹が立ちますね😵

おかな

独身ですか?😇
なんの相談もなしに決定してるの震えます🫨
4泊あり得ないし海外もあり得ない!