※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
家族・旦那

韓国人と結婚した女性が、義母(小学校の先生)が教育に口出ししてくることに不安を感じています。国際結婚で2つの言語を学ばせる必要があり、さらに教育方針についても心配しています。また、自身も韓国語を学ぶよう求められています。

韓国人と結婚しました。義母は小学校の先生です。一度流産をしてるので2度目の妊娠報告の時は泣いて喜んでくれました。でも、まだ産まれてないのに昨日夫に連絡がきて、学習用にiPadを購入してあげようかといってきたそうです。笑
楽しみにしてくれてるのは嬉しいし、有難いはなしなのですが、やはり小学校の先生ということと、国際結婚なので言語を2つ学ばせないといけないこともあって、教育に関して口出ししてきそうです💦既に胎教もしっかりしてねとか、加工食品はだめとか、食事に気をつけてとか色々言われています、、、😅この先、生まれたらもっと大変そうだなぁと、、笑 今からちょっとため息が出ます😅💦
私も韓国語を話せないので前々から勉強してほしいとずっと言われています😂まぁそれは当たり前だなぁと思っているので関係ないのですが、、ただ誰かに聞いてほしいなと思って書き込みました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだかうちの義母に似てます😂(日本人ですが)
孫フィーバーで服やら帽子やら、いろいろ買って来ます💦
有難いのですが、全然好みじゃなくて😭笑
結果1回も使わせてないです😂
挙句の果てに、パート先の人のお子さんが読んでた絵本(名前入り)も貰ってきちゃって、その後から買う前やあげる前に私に確認してください!って言ったら一切貰わなくなりました😂

正直言うとありがた迷惑ですよね💦
ママリさんの義母さんもこうなりそうなので、産まれる前に釘刺した方がいいと思います😂

はじめてのママリ

私が韓国人で、夫が日本人です😄
韓国人、グイグイ来るので覚悟してください(笑)
うちは韓国人の家庭ですがすごーく常識的な父なので日本的ですが、親戚とかまーやかましくて頭痛くなります😂
でも情は深いんですよね…
一度無理ってなるとものすごーくこじれるので、いい距離感で仲良くしていけるといいですね✨
買ってくれるというものは何でもありがたく貰っておくといいですよ◎
あげたいというきもちを蔑ろにされるのも怒りますからね(笑)👍

なな

韓国人と結婚したらそこはもう覚悟するしかないと思います。日本と違って結婚=夫の親に尽くすべき、みたいな考えが当たり前と聞いた事あります😥💦むしろアジアはどこもそんな感じらしいです…
知人が韓国人と国際結婚して、すごく苦労してたのを見ているので、どうか主さんのお義母さんが、人としてせめてまともな感覚であることを願うしかないですね😭💦