※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

定額減税の申告書で共働きの正社員、子ども1人分の記載方法がわからないです。

定額減税の申告書を会社からもらったのですが
書き方がいまいちわからなくて...

正社員の共働きで幼稚園保育園の子どもが1人ずついます。
どの部分をわたしは記載したら良いのでしょうか😢

コメント

ゆう

毎年年末に渡される扶養控除申告書と同じように書けば大丈夫ですよ!

毎年、旦那さんの方にお子さん2人を税扶養に入れている場合は、ママさんはご自身の名前を1番上に書くだけでOKです🙌

毎年、お子さんを1人または2人自分の方で税扶養に入れているなら「扶養親族の氏名等」にお子さんの名前等書いて、「源泉徴収に係る申告書として使用」にチェックすればOKです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ助かりました!!
    ありがとうございます✨

    • 6月20日
ママリ

お子様が旦那様の扶養に入っている場合は何も記載しなくて良いって言われました。
1番上に住んでいる住所とかが変更ある場合や記載ない場合はそこに記載は必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨

    • 6月20日