※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友人が妊娠中に自分の都合で遊びに来ることを申し出たが、嫌悪感を覚えている。友人の行動に困惑し、嫌な思いをしている様子。

先日SNSで軽い感じで産休に入ることを伝えました。
あまり経過もよくないので家でゆっくり過ごそ〜みたいな感じで😂

妊娠してからとにかくに苦手な友人から連絡が来て
自分が仕事の日の午後から家に遊びに行っていいかと聞かれました。

日本語読めてる?😂と思いながら
やんわり断りついでに産後も1ヶ月すぎてから
家に来るなら来てほしいことも伝えました。

本人は全く悪気がないのでそれもまた困ってます、、、

遊びに来るにもなんで自分の都合優先なのか
それに対してもモヤッとしました😂
こう思うのは妊婦様ってやつでしょうか😭

その友人がなんで苦手になったかと言うと
妊婦健診はいつなのか毎週のように連絡があったり
わたしの家族のことをわが家みたいに接したり
飼っている犬に対しても飼い主は自分!みたいな感じで、、、

旦那もあまりに強烈で距離とってほしいと言われたくらいです😂

保育園からの仲なのであまり嫌いにはなりたくないですが
なんだかもう嫌悪感しかなくて😭

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

距離感が近過ぎる友人で、恐らくそれは治らないので主様から距離おくしか無いように思います
距離感ってほんと大事ですよね

はじめてのママリ🔰

あまり経過が良くない=家でゆっくり会うのなら問題ないと思ったのでしょうか🥲
同じ妊婦でも経験が皆違うから気持ちを分かってあげるのは難しいし、独身とかなら尚更だと思います😩

落ち着いたらこっちから連絡するからと言って連絡が来てもこの言葉を伝えるかスルーをしてたら分かってくれそうですがどうでしょう💦

どれだけ付き合い長くてもそれぞれの状況で距離が出来たり嫌悪感が出るのはあるあるですよね😭
私もあります、、、
仲良いからとガツガツ来られるのも苦手でいつまでも高校生みたいにずーっと一緒にいれる人達は凄いなと思います(笑)