※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子のトイトレについて、保育園での対応について相談があります。保育園でのトイトレ開始時期や個々のペースについて疑問を持っています。家庭でのトイトレが現状できることなのか不安です。

2歳の子のトイトレについて

一歳3ヶ月くらいからゆるーくトイトレ始めました
おしっこがでたりうんちが出たりしましたが、
ある日突然嫌がったので一旦中止

2歳前からまた座ることから始めました。
最近「うんちでた」と教えてくれるので
保育園の面談で、
保育園でもトイトレをやってほしい的なことを伝えたら
「できるとしても秋頃からです。」
「トイレへ行くのに上履きを履か練習をしないといけないので」
と言われました。

これって普通ですか?

保育士さんの人数が足りないのもわかっていますし
1人に割ける時間があまりないのも承知しています

でも、発達って1人1人違うし、全員が同じペースで始めることでもないと思ってしまいました、、、。

家にいる時にトイトレをするくらいしか、今の段階はないのですかね、、、。

コメント

ままり

保育士さんが少ないなら、周りに足並み揃える感じになるのは仕方が無いかなと思います。
一人一人に違う対応してたら間違いやトラブルに繋がる可能性もありますし🤔
お家で出来る時にやっていくのが良いのかなって私は思いますよ😊
まだ2歳なのにトイレに座れるのは凄いですね😊

クマꕤ︎︎

今2歳だと1歳児クラスの周りはもう少し小さい子の方が多いのではないでしょうか?
集団行動なので一斉にやる必要があるし真ん中の秋頃からで問題ないかなぁと思います🥹

すんすん。

通ってらっしゃる保育園にもよると思いますが、1歳児だと6人に1人の保育士が必要です。
もし保育士2人で12人見ているとしたら、お子様のトイレ介助に保育士1人取られたら11人のお子様を保育士1人でみることにになります。そうすると数分だとしても子供の人数に対する保育士人数が少なくなってしまうと思います。

なので一人一人の対応をしたくても出来ないのが現状にあるのでは無いでしょうか?


秋頃になれば2歳になったお子様も多くなりもうすぐ2歳になるお子様も半分以上になるのでそこからみんなで同じ時間におトイレに行くようになるのではないでしょうか??


個別対応希望でしたら少人数で保育士さんが多く配置されている保育園に行くことがいいと思いますよ!!