障害を持つ子供の母親が悩みや文句を言ってもいいか相談したい。周囲からの言葉に戸惑いを感じている。
見た目じゃ分からない障害がある子供の母親は悩みや文句を言ってはダメですか?
うちの子は軽度知的障害と重度の自閉症スペクトラムとADHDがあります。
私の相談や愚痴相手は実家にいる母親か祖母が主です。
2人とも最初は気にしすぎとかそのうちできるようになるよとか療育園に通う事自体を拒否してたけど1年前からやっと理解してくれて一緒に悩んだり病院の先生に話聞きに行ったり、療育園の行事に参加したりと以前と比べてだいぶ悩みや愚痴が言えるようになりました。
ただ‥‥祖母がたまーに『世の中には身体の障害だったり治らない病気の子だっているんだからあんたは幸せな方だよ』と言ってきます。
確かに療育園でも肢体不自由の子達は普通にいるし、ダウン症の子もいます。
親や周りがどれだけ大変かもすごく分かります。
でも、それを私が息子に対して文句言ったり本音言ったりしてそう言われると‥我慢しなきゃいけないのかな、とか言っちゃいけないのかな‥って考えちゃって😞
だけどよくよく考えるとじゃあ仮にうちの子がダウン症でその事で色々言ったら『世の中には子供欲しくてもできない人だっているんだからその人達と比べたらまだ幸せでしょ』って言われるのかな?
祖母も頑張って障害を理解しようとしてくれてるのは分かります、初ひ孫だから障害があるって信じたくないのも分かります。
でもですよ?そんな言い方なくないですか?😢
- マママ(6歳)
𓍯
親しい友人(本当に親密な、なんでも話せる)家族には離してもいいと思います😢💭
話さないと、苦しくないですか?悩んでる母の心は誰が聞いてくれるのかな?と思います。
マママさんの祖母への
心遣いが温かくて、
しんどくないのかな?って
心配になってしまいました💦
無理心中や、子供を虐待してなど母親が逮捕されるニュースを
みることが多いですが、
悪者にされている母親も
1人の人間であって、
子供を心の底から愛さない
母親はいないと思うので、
心を病んでしまう前に
話を聞いてくれる人は
いなかったのかな?と
思ってしまいます。
誰にでもべらべら
離してるわけではないと思いますし、せめて家族には
否定的なことを言わずに
寄り添って欲しいですよね😢
退会ユーザー
愚痴や悩み、もちろん言っていいと思います!
でも言う相手はよく選んだほうがいいのかなと個人的には考えてます😣
お祖母さんはひ孫が可愛いのはもちろん、孫であるマママさんのことも心配でなんとか励ましたいのかなと思います。
でも同じ立場の当事者にしか分からないことも多いし、そういう部分でマママさんがかけて欲しい言葉とはズレが生じてしまうのかも…
あと愚痴とかって一方的に聞く側になるとなかなか辛い時もあるので、それで強引に励ますこともあるかもしれません。
うちもASDの子がいますが、愚痴や悩みは同じ療育に通うお友達のママさんに話していました。
それも同程度の障害で、似たような悩みを持つママさんだけです。
やっぱりお互いに、分かる~うちも同じだよ~と言い合える相手が良いのではないでしょうか。
周りにそういう方がいなければ、ママリみたいな場所を活用するのがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
きっとお一人で泣かれたことも何度もあると思います。
ほんと不幸や幸せって上を見ても下を見てもキリがないですよね。
何で私が?何でうちの子が?って思うことたくさんありますよね。
もちろん愚痴って良いんですよ!でも聞いてる方も疲れてしまったり精神的にしんどくなったりすることはあります。
そういう時は保健士さんや子育て相談に乗ってくれるようなところに吐き出してみるのも良いと思います。ママリでもいいんです。
むしろきちんと吐き出してください。利用できるものは全てしてください。その上でお母様たちに話をする時は最後にいつも聞いてくれてありがとうって伝えてみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ
おばあさんは多分…
「孫は障害があるかもしれないけど、程度で言えばもっと重い障害を持ってる子もいるんだからまだマシだった」ってことが言いたいんだと思います💦
それは愚痴っちゃダメとかではなくて、言い方は悪いけどもっと大変な子が世の中にはいるんだからと励ましてるんじゃないでしょうかね😢
とはいえ毎回言われるともっと寄り添って欲しいってなりますよね…
はじめてのママリ🔰
おばあさんもおばあさんなりの慰め方なのかなーと思います。
自分よりももっと大変で苦しい思いをしている人もいて、まだましな方でよかったねって言いたいのかなーと。
うちも発達グレー二人で色々と手がかかるので、旦那や実母によくこんなことあって大変やったって愚痴ってます。
コメント