※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◟̽◞̽  ༘*
ココロ・悩み

セクハラを受けて憎しみや苦しみを感じている37歳の女性が、家族にも影響を及ぼしている状況。憎しみが消えるか、普通に過ごしたいと相談しています。

人を憎むって疲れますね。
数ヶ月前に会社でセクハラをされて
慰謝料貰って退職しましたが、
身体も心もボロボロです。
憎くて憎くて仕方ありません。
ほんとしんどい、
生活圏内に会社があるため、
嫌でも思い出します、

37歳、子供達も小学生、
まさかこんな自分がセクハラされるなんて。
ほんとに辛い。しんどい。
憎むことがほんとにしんどい。
メルタルクリニック通ってますが
なかなか気持ちが安定しません。

憎しみはいつか消えるもんですか?
忘れたいけど忘れられません。
死にたくても死ねません。
結局は家族に八つ当たりしちゃいます。
子供達は身体の傷を見て悲しみます。
泣いてる私を見ていつも抱きしめてくれます。
なぜ、家族まで苦しまなきゃいけないのですか。

向こうは笑って暮らせてるんだろうな。
私がこんなに苦しくてしんどいのも知らないんだろうな。
本当に憎いです。悔しいです。ムカつきます。

こういった経験をした方はどう過ごしてますか?
普通に過ごしたいです。
憎むのは疲れました。

コメント

ママリ

本当にお辛かったですよね。
一生懸命働いていたはずなのに、本当に許せません。

私はチームの長に初めはお気に入りのようにされ、子分のようにされ、八つ当たりの相手にされ、最終的に彼女のような役回りをさせられました。
結婚しているのももちろん知っています。
8時間ほぼ真隣でキャバクラの接待のような時間が続き、帰ったらLINEのやり取り、倉庫に連れて行かれたこともあります。それでも生活の為仕事を辞めたく無くて耐え続けました。否定をしたり拒否をすると1週間シカトされ、仕事の指示を私だけ貰えませんでした。立ち尽くす私に周りに聞こえるように暴言を吐かれました。駅のホームで泣き、帰宅してまた泣いたのですが旦那には理由は言えませんでした。何をするか分からなかったからです。

上司に相談しましたが、その上司も長の事を怖がっていて、そんなはずはない、仲良くやっているじゃないかと言われ、移動できませんでした。
行きの電車で動悸が止まらず、もう無理だと思い自主退職しました。

その先輩は私が辞めた2ヶ月後に俺も辞めるわ〜と言って辞めました。
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて死ぬほど泣きました。生活が苦しくて、産休前に辞めたので育休手当も貰えず生活も苦しく、なんで私がこんなに辛い思いしなきゃいけないの?と毎日毎日自分を叩いて叩いて泣いて憎むばかりです。

他人に自分の人生を軽い気持ちで壊された気持ち、少なからず私も分かります。憎くて仕方ないです。本当にクソ野郎です。
生活の為に早く職場を探して、そこで自分なりに働けるようになったら、やっと一歩進めるのかなとも思っていますが、前の会社の給料、有給には到底叶いません。

アドバイスになってなくてすみません。私も吐き出してしまってすみません。でもきっと家族はずっとあなたの味方です。遠い見ず知らずの私も頑張ります。
いつか主さんが心から笑える日が来るように願っています。

はじめてのママリ🔰

昨日読み返した本に、ハッとする言葉が書いてありました。

「ゆるさないという選択をした場合、自分が過去の出来事に縛られることを許可したことになる」
相手のために憎しむのをやめるのではなく、ご自身や家族の幸せのために、「ゆるす」ことをトライされてみてはいかがでしょうか?