※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の女の子が夜寝る時におっぱいでしか寝つけなくなり、ギャン泣きする悩みがあります。抱っこやトントンも嫌がります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

夜寝る時ギャン泣きするのはどうしたらいいですか。
乱文失礼します。
もうすぐ1才の女の子です。
セルフねんねができる時もあれば抱っこやトントンでねれていたのにおっぱいでしか寝れなくなりました。しかもおっぱいあげるまではギャン泣きで抱っこであやそうとしても手足を突っ張って抱っこ拒否します。トントン等で体触られるのも嫌なようです。最終的には私の服を捲り上げおっぱいを飲ませろってしてくるのでしかたなくおっぱいで寝かしつけしちゃってます。

寝る時ベッドに置いて電気消す前から泣いてしまいます。
抱っこもトントンも嫌な時のみなさんの経験談があれば教えていただきたいです。

コメント

はじめ

寝ることが怖い時期があるみたいですよね!私はその時もう子供がうまく寝る方法が添い乳ならそれでいいと思ってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな時期があるんですね😳知りませんでした。
    確かに寝れるならそれでいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月20日