
娘が急にギャン泣きし、服を着たがらない理由が気になります。飲み物も拒否し、不安です。
もうすぐ一歳半の娘が土曜日から昨日まで風邪で熱があったんですが今日は平熱に下がり発熱中も元気だったんですが今日は機嫌も良くほぼいつも通りでした。
それがお風呂から出てオムツを履かせようとした瞬間からすごいギャン泣きで何してもだめで病み上がりだし服を着せようと腕を通したらもっとすごいことになってしまいとりあえずオムツ一枚で布団にくるみ家の中をウロウロしてましたが全くだめで最後にはおっぱいを吸ってそのまま寝てしまいました。
寝てから今やっと上下の服を着せてベッドに寝かせました。
あれは何だったのか…
ただ眠かったのかなとも思うんですが急にあり得ないくらいギャン泣きし出したので私もビックリしました。
服を着たくない、オムツを履きたくない理由が何かあったんのでしょうか?
いつも寝る前にミルクを飲むんですが当然飲まず、お風呂上がりの水分補給もしてません。
いつも何回か起きるので起きた時に飲ませようかなとは思ってるんですが…
みなさん謎のギャン泣きどう思いますか?
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ひふみ0705
大変でしたね💦体調は、もう良くなりましたか?
家も突然号泣することがあり、大好きなご飯中でもロックオンしたりと、寝ぐずりだけじゃなくて??????があります。
抱いても「離せーっ」とばかりに嫌がるので、しばらく泣かせています。見守っていると、30分くらいでケロッとして微笑んでます(笑)
前はイライラしましたが、今は「グズらえもんスイッチONだね☺️」と、慣れてきました😁
でも、本当にビックリしますよね💦
ちぃまさ
ビックリですよね!
オムツを履くのを嫌がってギャン泣きでしたがオシッコされても困るので無理矢理履かせて服はとりあえず着せずに抱っこしてたんですが行きたい方向に体をくねらせてくるのでその通りに行くんですがギャン泣きは変わらず…
発熱中の火曜日も夜中にいきなりかなりのギャン泣きされ、何してもだめで毛布まいて外にでたら落ち着いて家の前ウロウロしてたら寝てくれました。
言葉がないとホント何して欲しいのかわからなくてこちらも困ってしまいますよね…
ひふみ0705
ですよね・・・オムツは私もそうです!漏れると大変なので、泣いてようが、そこは・・・(笑)
子ども自身も、どうしたいのか分からないし伝えられないし、パニックにもなっちゃってるのかな~
もう少ししたら、魔の2歳児になって、違った賑やかさが訪れますね💦
一つ一つ大変ですが、(気の短い私には無理ですが💦)ちぃまささんも体調崩されないように、娘ちゃんの気持ちを今までと変わらず、受け止めてあげてくださいね♥️
なーんて偉そうにスミマセン💦
ちぃまさ
ありがとうございます!
これからどんどん大変になって行くんですよね〜…
お互い頑張りましょうね😊
ひふみ0705
はい!(^○^)