※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にく🔰
ココロ・悩み

自傷行為をやめられない理由と、完全に辞めるきっかけについて相談したいです。

苦手な方すみません…
カテゴリー違いだと思いますが、自傷行為やめられない方いますか…😭

小学生からそういったことが始まり、辞めれたり辞めれなかったりして今に至ります。
腕をきったりは高校生までで辞めれましたが、大人になってからピアスがだんだん増えたり、過剰飲酒、その他ここでは書けないような自傷行為をしてしまいます。

高校の頃スクールカウンセラー、精神科に行きましたが一時的なものと言われました。それから辞められないし、病名がつくにしても怖くて病院には行けていません。
旦那にはただの甘えと言われました

完全に辞めれるようになったきっかけはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは自傷行為のつもりはありませんでしたが、高卒で就職してから仕事中に口の中の皮膚を噛み切ったり、指先の皮(さかむけでもない綺麗な皮膚)をむしる癖が出てしまいました。
口の中は腫れて血まみれ、指先は怪我していない指先がないほどでした…

それが自傷行為の一つであると知り、やめようやめようと思っても接客中など無意識のうちにやってしまっていて、ハッと気がつくと指先から血が出て痛い…という感じです。

どうやって治ったか、に関しては、仕事を辞めたのが一番の効果でした。
転職してからは全くそういう行為はなくなり、今は綺麗な指に戻りました。

そしてここで言われてみれば…ですが、2つだったピアスの穴は今9個になっています…

みかん

私は高校生の時、自分で殴ったりして、やりすぎて手を捻挫したりとかしてました🥺
止めれたのは単純に意味が無いな、と気づいたからです😅
それで心配してくれる人もいないし、痛いだけで意味が無い、と。
でも当時はやらなきゃどうにも発散出来なかったんですよね🥹

自傷行為が癖になってる可能性もありますね🤔
ある意味快感でもあるので。

やめたい、と思っているならまずはそんな自分でもいい、と自分を否定せずに優しく受け止めてあげるといいですよ😌
そして、どんな時にしてしまうのか、も分析すると自分のことが分かってきて、こうしようか、と回避出来るようになります。

それでもしてしまう時はあるので、その時も自分責めない、少しづつ減らしていけるかな、と😌

はじめてのママリ🔰

本気で治したいなら病院しかないと思います..