※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

2階の活用方法について相談です。8畳の寝室、10畳の洋室、バルコニーがあり、使っていない。子供が小さいため、部屋はいらない。どのように活用しているか教えてください。

戸建て 2階の活用方法について
1歳の息子と夫婦で3人暮らしです。
今住んでいる家は2階に8畳の寝室、10畳の洋室(将来区切れる)、夫の仕事部屋、WIC、無駄にでかいバルコニーがあります。
洋室とバルコニーは引っ越してから全く使わず、洋室は物置化していて、バルコニーは月に一度掃除するだけです。
内見のときはバルコニーでBBQとかプールできそうだね!とか言っていたけど、結局用意を2階に持ってあがるのが面倒で1階のウッドデッキでするようになり、バルコニーは使っていません。
何か良い活用方法、ありますでしょうか。。
息子はまだ小さく1人部屋もいりません。
お金かけて整備すると、使うようになりますかね、、、笑
すべり台とかの室内遊具置く?とか話も出てたのですが、クーラーがまだないので、クーラーも買って遊具も買って、結局使わないってなった時が怖くて 購入に踏み切れません。。
まだ子どもが幼くて戸建てに住んでいる方、どのように2階使っていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2階が丸々空いてます😅
寝室を一階に作ったので、2階に子供部屋2つ、トイレあります。
子ども部屋①は丸々空いています。来客時にお泊まりしてもらいました😊子供が1人部屋使うまではこのままかも😇

子ども部屋②はアパート時代のテレビ、テレビ台、ソファを置いて、セカンドリビングというか主人のゲーム部屋?になってます。
風邪やインフルの時に寝室だけじゃなく生活そのものを1階、2階で隔離するのにすごく役立ちました😆
普段は2階に行くこともないです🙃🙃

  • ママリ

    ママリ

    寝室も1階なんですね😳 そうなるとほんとに2階使わなさそうです笑
    来客時だったり隔離するとき用にうちも部屋整えたいです🥺 いまは完全に物置き、、、、片付けがんばります!笑

    • 6月21日