小学1年生の娘がいて、担任の先生の発言に引っかかりを感じています。娘が期日を守っているのに「やっと持ってきた」と言われたり、忘れものをして「恥ずかしい」と言われたことに疑問を感じています。気にしすぎでしょうか。
小学1年生の娘がいます。
担任の先生の発言に少々、引っ掛かりを感じたので相談させていただきたいです。
①絵の具セットのチラシを持ってきて、20日締め切りで18日にお金を持たせました。
娘に「お金は渡した?」と聞くと「やっと持ってきてくれた」と言われた
②遠足(お弁当ではなく、学校に戻ってから給食)の時にレジャーシートを忘れ、先生に「恥ずかしい」と言われた
①1ヶ月も前にチラシを持ってきているんけではないし、期日を守っているのに「やっと持ってきた」と言うのはどうなのでしょう?
②忘れ物をして「恥ずかしい」って..?
「次は気をつけようね」ではなく?
他の生徒の前でそんなことを言われた方が恥ずかしいと思うのですが?
1年生なので、大人とはニュアンスの受け取り方が違ったりするとは思いますが、ちょっと納得がいかず、ずっとモヤモヤしています。
娘曰く、担任の先生は優しいとの事なので、まだ大きな不信感にはなっていませんが少し気にかかります。
気にしすぎでしょうか。
- あゆ(7歳)
ママリ
「恥ずかしい」は気になりますね、、、
でも絵の具セットとかはだいたいみんなチラシを持ってきた翌日とか遅くてもその週には集めるみたいなので、一番遅かったのかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
どちらも気になります…。
①締め切り前なのに?と思います。例えば6/1に配られてみんなが早々に持って行って、娘さんに「まだ?」ってしょっちゅう聞いてとかなら分からなくもないですが…
②確かに皆の前で言われる方が恥ずかしいですね💦
あやぴ
1.締め切りすぎてないのにそんなこと言われたくはないです。
2.「恥ずかしい」と言われたほうが、「次気をつけようね」よりも強烈なので逆にこれから忘れ物しないように気をつけようという意識付けになるかな😎と特に気にしないです。
あゆ
皆様ありがとうございます。
コメント