※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が朝陰性でも、夜のタイミングは意味があるかどうか、妊娠した経験のある方いますか?

陽性だった排卵検査薬が朝陰性になっていたら、その日の夜のタイミングって意味ないでしょうか?それで妊娠したよって方いらっしゃいますか?🤔🕊️

コメント

mayuna

陰性になってたらもう排卵終わってるので意味ないと思います💦

卵子は排卵されてから24時間行きますが、仮に前日の夜陽性で今朝陰性なら長くて朝の時点で排卵から12時間経ってる可能性があります。
その日の夜の行為の時には24時間たってる可能性があります。
そうすると、精子が卵子にたどり着くまでの時間を考えると間に合わない可能性の方が高いです!
かりに間に合ったとしても排卵してから時間が経ってるのでその間も刻一刻と卵の寿命は短くなり質は落ちていくので、かりに間に合って受精しても、妊娠に至らない可能性が高いです。😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくご説明いただきありがとうございます!
    お話聞いていると本当に奇跡ですよね、前もったタイミングがとれほど大切なのか考えさせられます🥲✨️

    ちなみに今回は強陽性が朝にでて、その当日と前日夜のタイミングでした。これで合ってますでしょうか?💦(前日夜は陽性になりきっていない陰性?でした)

    • 6月19日
  • mayuna

    mayuna

    本当奇跡なんですよね!
    私も1人目は心臓病、2人目の時は不妊で2年近くかかって、3人目は妊娠経過がかんばしくなく、妊娠出産ってほんと奇跡なんだと実感しているところです😣

    タイミングバッチリだと思います🥰
    あとは上手く受精、着床してくれるのを祈るだけですね💕︎

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦やはり人それぞれ色んなことがありますよね。
    そんななかでもこうやって親切にコメントいただき本当にありがとうございます🥹
    どうか3人目のお子さんも無事に出産できますように😌🫶🏻

    ありがとうございます!
    どーんとリラックスして過ごそうと思います✨️

    • 6月19日