※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

義姉のお母様からの出産祝いにお返しを考えています。直接伺うか、郵送でお手紙を送るべきか悩んでいます。お返しは必要でしょうか?

出産のお祝いを義姉のお母様からいただきました。
直接貰った訳ではなく義姉から貰いました、
義姉のお母様とは面識もなく
お返しとかはいらないからと言われました💦
お返しはするつもりで考えていますが、お返しはした方がいいですよね??
直接伺うか、郵送でお手紙を入れて送るかどちらがいいでしょうか?

コメント

tomona

私は姉の義母からお祝いをいただいたことがあります!
お返しは住所と名前を姉から聞いて送りました( .ˬ. )

  • ちー

    ちー

    回答ありがとうございます!
    私も住所知らないので聞いてから郵送しようかなと思います😄

    • 6月19日
みー

義姉とはお兄さんの奥さん、ということでしょうか?
そうだと仮定すると、私も姉の旦那さんのお母様から義兄経由でお祝いを頂きました。
同じくお返しはいらないよ、と言われましたが、お菓子を贈りました!
私は面識もあり以前から良くして頂いていたので、
直接お渡ししたかったのですが
遠方なのでお手紙と一緒に郵送しました😊
面識ないのであれば郵送でも良いと思います!

  • ちー

    ちー

    回答ありがとうございます!
    旦那のお兄さんの奥さんです!
    持って行ける距離ですが、お会いした事もないので💦
    郵送でお手紙同封して送りたいと思います😄
    ありがとうございました!

    • 6月19日