※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後、食欲不振で母乳の出が悪くなっています。自分が作った食事や外食もあまり美味しく感じられない状況です。どうしたらいいでしょうか?

産後、お腹が空かない…



正確には空いているけど食べたいと思えない…



おかげで母乳の出も悪くなってきたぁ😭



みなさん、どうしてるんですか〜?



自分が作ったご飯も、この前久々に食べたマックもあまり美味しいと思えない😭

コメント

ちゅんちゅん

疲れてるのかな😭😭
とりあえずポカリとかで身体潤してあげます!

ミニピンママ🐶

私も食べるき全く起こらなかったです💦
とりあえず、飲み物だけ飲んでました。あとはスープとか、、

さー

私も産後すぐは忙し過ぎて食べる気にならず白米だけとか食べてました😂
育児に慣れてきたらめちゃめちゃお腹すいて色々食べるようになりました🤣

はじめてのママリ🔰

私も産後は疲れとストレスと色々あって全く食欲湧かなくって、母乳でなくなるから食べないと!って思うのもしんどくって、思い切って完ミに切り替えたらめちゃくちゃ楽になりました😊✨

ママリ

1人目の時お腹空かなくて、
33キロになり、全く食べなかったですが、方乳200でてました!
ご飯関係ない気がします💦