

退会ユーザー
走り回ってるだけなら元気な子だな〜☺️としか思わないです!
私の娘が人見知りで引っ込み思案で私から離れないので、むしろちょっと羨ましいとすら思います🥹❤️
でも中には接していて、発達的にあれ?っと思う親子がいるのですがその子が走ってる時だけは内心大丈夫かな…?と思ってしまいます🥲
同じ月齢でも発語が無い子供が、私の娘の持っているクレヨン奪い取ってお絵描きし始めてたのに親はニコニコしながらこっちみてる、という特殊な例ですが…😭
退会ユーザー
走り回ってるだけなら元気な子だな〜☺️としか思わないです!
私の娘が人見知りで引っ込み思案で私から離れないので、むしろちょっと羨ましいとすら思います🥹❤️
でも中には接していて、発達的にあれ?っと思う親子がいるのですがその子が走ってる時だけは内心大丈夫かな…?と思ってしまいます🥲
同じ月齢でも発語が無い子供が、私の娘の持っているクレヨン奪い取ってお絵描きし始めてたのに親はニコニコしながらこっちみてる、という特殊な例ですが…😭
「先生」に関する質問
夫の転勤で年長の息子が5月から転園、 新しい幼稚園に通いはじめました。 しかしママと離れたくない、と行き渋りが酷く 家でもかなり攻撃的で荒れています。 先生と電話で話したところ、無理して連れて行くのではなく …
妊娠検査薬陽性だったので、今日産婦人科いってきました。 超音波をみると、先生から、 “5週目くらいかなぁ、、、脈打ってる感じはするけど、、、”とのことで、たしかに動いてるのが見えました。 しかし、心拍確認は現時…
保育園の認定変更について 5月末でフルタイム退職するにあたり、保育園の認定が6月から就労→求職へ変更になるのですが、保育園には一言伝えないとですよね? 園長先生にお伝えしたら大丈夫でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント