※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

子育てでストレスが溜まり、育児に余裕がない女性がいます。帰りに水たまりに入る息子にイライラし、育児と仕事の両立が辛いと感じています。シングルでの子育てに不安を感じています。

帰りに水たまり(保育園の砂場の泥水)に入るなと言っても
入って汚す年長男の子👦🏻

ほんとにストレス溜まります。


ダメだと言われた事を出来ないのはバカ
ダメだと言われた事をやってしまうのは病気

だと、イライラして暴言を吐きました。

最近育児に余裕がないです😓

シングルで子育てなんて私には無理だったのかな。

仕事に育児に辛いです。

お迎えに行くとほんとにストレス
行きたくない
〇〇のお母さん辞めるなどなど最低な発言

昨日一昨日くらいから凄くイライラして
育児が無理です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も本当にバカで何度注意しても同じことやるし毎日ブチギレてますよ🎶しかもまだ3歳なのに🤣🤣
アホ!!もう出てけ!みたいなのばかりです🤣
甘やかされて育つよりマシじゃない?と思ってます🤣

本当に子育てって大変ですよね⤵︎そんなに気負いせずに同じような人間がいることも念頭に入れておいてください🥺🥺

  • みー

    みー

    ほんとに怒りまくりで、私が異常かな?って最近思います😰😰

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

めっちゃしんどいですよね。
ここ最近、何言っても聞く耳持たないって感じでもう疲れます。

おっとっと

めっちゃ分かります。アホですよね、男子って👦笑
やるなするな言うなってこと全部やってくれます。男の子の脳はトライアンドエラーで学ぶらしいので、女の子みたいに、泥水入ったら靴が汚れちゃうし足が気持ち悪くなるかも!みたいな想像力ないらしいです。笑

長男小1ですが、私未だに毎日きれてます🥹՞
寝かしつけ後のビールがやめられません。笑

  • みー

    みー

    ほんとにキレまくりで私が異常なのかと思います。🥶

    • 6月19日
  • おっとっと

    おっとっと

    大丈夫ですよ、私も自分で自分が心配になってます。キレすぎてほんっとに毎日疲れ果ててます(꒪꒳꒪ )

    • 6月20日
めろんぱん

うちは女の子ですがそんなです😇
女の子なんだから!とは言いたくないんですけど…
もう少し服が汚れたら…靴が汚れたら…とか気にしてほしいです。

何回言ったらわかるの!!
えー?100回かなぁ?

なんて言われて毎日ブチギレてます😑

  • みー

    みー

    ほんとですか😥怒りたくないのにブチギレてしまう私は異常なのかと思います。

    • 6月19日
はじめてのママリ

必ず入るなら、置き靴をして朝と晩は長靴を履かせてはいかがですか?
うちの4歳も同じだし、昨日の雨上がり、やっぱりお友達もみんなやってました(笑)
うちのコなんてバシャバシャしすぎてズボンまで濡れて、もう一度部屋に戻って着替えるなんてこともしょっちゅうです😂
早く帰りたいけれど…どうせ絶対にやるって心構えしてるので「仕方ないなぁ」くらいのもんです。
靴で入られたらめちゃくちゃ泣けますけどね💦
年長さんでも男の子ってまだまだ幼稚なんですよね(笑)
衝動には敵わないので、長靴履かせちゃったら楽だと思いますよ😉

  • みー

    みー

    長靴の中にまで泥水が入ります。😥

    • 6月19日