※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

蕁麻疹が全身に広がり、喉が腫れていて咳が出る症状があります。6歳の子供で、大きい病院受診の目安を知りたいです。

昨日夕方~夜にかけて
蕁麻疹が全身に広がり
朝方、顔にまで広がっていました


昨日の夕方小児科に行き薬はもらっています

蕁麻疹の影響で
喉が腫れていて咳が出るそうです


大きい病院受診した方がいい目安てなんでしょうか?


喉が腫れて窒息とかも怖いですし
皆さんどのタイミングでつぎ
小児科や大きい病院に行きますか?


6歳です

コメント

🐒(28)

咳がかなりひどく息苦しそうなら病院で吸入などした方がいいと思いますがそこまででなければとりあえず安静にでいいと思います🤔
ご飯も喉腫れてるので刺激物は控えて胃に優しい物にしてあげるといいかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    鼻がつまって息が苦しいと泣き叫んだので受診したところ、溶連菌でした💦
    回答ありがとうございました🙇‍♀️ ̖́-

    • 6月18日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    溶連菌だったんですね💦
    甥っ子も5日間熱下がらず39度の高熱が続いたと言ってました😣
    溶連菌なかなかしぶといみたいなのでママさんも休める時休んでくださいね😭

    • 6月18日