※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おー
家族・旦那

夫に優しくする方法や悩みについて相談です。義実家での生活や夫の過保護さ、お義父さんの行動に不満があり、スキンシップも不快に感じています。育休が取れないため、新生児期は義実家に頼る予定です。

少し長いですが回答お願い致します🥺

『産後どうすれば夫に優しくしたり、スキンシップがまともにできるでしょうか?』
『また、その他の悩みのアドバイスがあればお願いします』

夫がお義母さんに頼りまくっている姿を見たりしていると残念な感じがして気持ちが乗りません。

新生児の子どもがいます。
産前から(切迫早産というのもあり)夫と上の子と共に義実家で過ごさせてもらっていて、お義父さんお義母さん共に協力的で、上の子の面倒をよく見てくれています。
家事もほとんどおまかせ状態です。
私は、食器洗いや風呂洗い、洗濯物を取り入れる畳む等、できる時に出来ることのみしています。
(実家は義実家より遠く、また他の理由もあり、たまにしか頼りにくいです)
私にも良いようにしてもらって本当助かっているのですが、以下について悩んでいます。

◎お義母さんが夫に対して過保護気味
◎夫はここぞとばかりに?お義母さんを頼っている(毎回ではないが、出勤時→最寄り駅、退勤時→最寄り駅から家までの送迎、おかずを温めたいときもお義母さんに頼みチンじゃなくてお鍋で温めてとか言う、昼にお風呂入りたければお義母さんに風呂洗いやお湯を沸かしてもらう、家事ほぼ0、毎回ではないが、ごはん類はリクエストしたものを作ってもらうなどなど。)
◎お義父さんが、1歳の子どもに勝手にお菓子やジュースをあげる
(毎度私に確認してほしいわけではないが、いつのまにかチョコレートやあげたことのないナッツ類のデビューをしていたり、食前にアイス、1日に何度もお菓子などが気になる)(さすがに多いと思う日はお義父さんがあげようとする前に、もうお菓子食べたのでとか、歯磨きしたのでとか言いますが、住まわせてもらっている身だし、あげたい感じなのでとても言いずらいです。夫に代わりに言ってもらうこともありましたが、あげたらあかんで!絶対あげんといてや!みたいに言ってお義父さんも少し気を悪くしている?感じなので私も言いづらいなーって感じです)

夫は私が出産後入院している時の面会時や、義実家に帰ってからスキンシップを求めてきたりしますが、面会の時に「忙しいから長くはおらんで!」とか子どもがうんちをした音が聞こえたら「逃げろ〜😛」とか言って帰っていったり、「何時間しか寝てない」とか言っていて、産後のメンタルでは腹が立ってスキンシップに応じたくないなと思ってしまいました。
確かに忙しかったりすると思いますが、私は赤ちゃんの世話や、後陣痛とか自己都合ではありますが、もっと寝ていないのにと思ってしまいます。
義実家では「疲れた」「風邪ひいた」とか言っているだけで腹が立ったりします🤣

育休は取れないらしいので、少なくとも新生児期が終わるまでは義実家にお世話になると思います。

コメント

ぽろママ

尊敬できない相手に優しくしたり触れ合ったりできないのはあたりまえ!
おやつはたくさんあげて欲しくないのもあたりまえ!
マザコンは男女問わずきもい!
ですかね😂

旦那さんには最近の言動はどうなのかと率直に思っていることを話す。
義母さんには夫を甘やかしすぎず、家に戻ってから家事ができるよう仕込んでもらえないか頼む。
義父さんには、虫歯や肥満のリスクとおやつのあげ方のルールを一緒に考えてもらう。
などなどできることはあると思いますが、いっそ家に帰っちゃう方が言いたいことが言えて気楽なんじゃないかなと思います!

  • おー

    おー

    回答ありがとうございます!!
    おっしゃる通りすぎて。
    少し自分の中で整理できました。
    話したり、頼んだりができればスッキリすると思うので、できる限り頑張ってみます😌
    無理だったら帰ります!!

    • 6月18日