※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごましお
家族・旦那

夫が嘘をつき、信用できません。離婚を考えるべきか悩んでいます。

夫の嘘が重なり、信用がありません

先月、ギャンブルからの借金が発覚しました。
50万ほどです。
貯めていた子どもの出産祝い、児童手当の口座が空でした。
義父母に相談して、50万借りて一旦は全額返済し、今後は義父母にお金を返していくことになりました。
何度も、子供のお金には手をつけていないか聞いていましたが嘘をつかれていました。

今回は、タバコです。私は特に禁煙は勧めていませんでしたが夫が自主的に禁煙していました。
何度か車がタバコ臭かった時があり、『職場の人を乗せた』と言われていたので気にしていませんでしたが先月頃から吸っていたと白状しました。

こんな嘘が重なり、今後夫を信用して行ける自信がありません。信用を失ったら夫婦として終わりじゃないでしょうか?こんな簡単に嘘つくような大人の姿を子供が見て育つのは嫌です。
離婚を考えるべきでしょうか?金銭面や仕事上の不安がありますが、、、。

コメント

ママリ

うちの夫はギャンブルで100万の借金が発覚しました。家のお金や子供の児童手当の口座が空でした。
付き合ってる時も何度かあり今回3回目だったので離婚を考えました。

小さなことでも嘘をつくようになり何も信用できませんでした。
同じく夫婦と来て信用できないのであれば終わりだと思い子供にもそんな父親を見て育ってほしくなかったし、離婚を切り出しました。まだ子供が1歳前の時だったのでこれ以上父親の記憶がないうちに別れたいと伝えました。

すると本人もギャンブルを辞めたいけどやめられなくて辛いと打ち明けてくれ、依存症かもしれないから病院に通いたいと言ってくれました。今はギャンブル依存の病院にたまに通院しています。

本人自ら治したいと思ってることを伝えてくれて前向きに頑張っているので婚姻生活を続けています。信頼を徐々に回復できたのは、小さいことも相談してくれるようになったからです。

でも次何かしたらもう離婚は決めてます。

まつこ

ギャンブル借金、子どもの貯金に手をつける。の時点で、私なら離婚です。

タバコは大っ嫌いですが、禁煙は病院に通っても難しいこと理解してるので、禁煙できていなかった。では離婚はしません。

夫が信じれないのであれば離婚します。

はな

旦那も独身時代から借金、結婚して出産後、子供の為の貯金に手を出しギャンブル依存症でした🎰
100歩譲って独身時代のは仕方ないとして、借金の事実を隠して子供のお金にも手を出した事に私は激怒💢
義実家に相談してお金借りるか、ギャンブル専門の医者に行くか決めろ!と言ったら医者に行く。との事で、1年程通いました!
借金返済までギャンブルは禁止🈲クレジットカードの明細書は郵送。その他アプリで見れる口座などは、私が見せて。と言ったらいつでも見れる状態にしました。
その他諸々決め事を約束しました。

一切の信用はないです!
なので常に疑ってます!
何か変だな?って思ったらすぐ聞きます!

そんな生活で疲れない?と思うかもですが、私が決めた事で自分が安心出来るならそれで良いかと思ってます🙂‍↕️
最初はギクシャクしてましたが、今は普通に楽しいです!

私も嘘と借金が発覚した時、離婚も考えましたがとりあえず選択肢を与えて通院頑張る。との事だったので、私も協力.支えながら今に至ります!
ちなみに嘘が発覚したのは1年前くらいです!

今は私が専業主婦って事もあり、旦那に家のローンから子供の幼稚園代など全て出してもらってるのでギャンブル行く余裕も無さそうです。笑

これでまた約束を破る様な事があれば、義実家に相談して借金を肩代わりしてもらいます!
義実家に言われるのが相当嫌みたいなので😇
子供が居るとすぐ離婚を考えるのは難しいですよね。。

お金の管理をこちら側がしたり対策?はあると思いますが、モヤモヤは続くと思います💭
ごましおさんが、もう無理!と思うなら離婚も視野に入れて良いかと思いますが、一旦冷静になり対策やご主人と相談してみてはいかがですか?

長文失礼しました🙂‍↕️

ママリ🐟

ギャンブル中毒は治りませんから、、🙂‍↕️離婚は考えるべきですね、、。

夫婦を続けてるとしてもお金の管理は一旦全てごましおさん。旦那さんはお小遣い制現金手渡し、キャッシュカードはごましおさん管理が妥当ですね。