※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が他の子を下げる言い方をして、気分が悪い。口に出すのはどうかと思う。

義母、孫バカで息子の容姿を褒めてくれるのはいいけど
「外ですれ違う子ども見るたびに、うちの孫の方がイケメンって思うわ笑」とか
「この子より男前な子見たことない。だってみんなボーッとしてるんだもん笑」
みたいな他の子を下げる言い方するからなんか気分悪いです💦
他の面でもいちいち他の子と比べてるんだろうなーと思います😩

こんなこと言うもんですかね?
心の中で思ったとしても口に出して人前で言うのは人間的になんだかなーと思ってしまいます😂

コメント

しまじろー

人間的になんだかなーと私も思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余計な言葉ですよね…なんだかなー😅
    コメントありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

わたしにだけ言ってくるならいいです!
が、人前で言われたら注意しますw