※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

向かいの家の女性が夜に大きな声で話すので困っています。夜遅くまで声が聞こえ、夫は一切話さない。窓を開けていても、二階で寝ていても声が聞こえる状況です。

賃貸の戸建てなんですが4件並んで建ってて
向かいの家の夫婦?カップル?の女性が夜にうるさいです😥
毎回夜遅くに出てったり帰ってきたりなんですけど、車降りるたび家出るたび急に大きい声でしゃべり出したりで…😂
男性の方は何一つ喋りません。笑
今の時期窓開けてるんですけど二階で寝てても隣で喋られてる?ってくらいでっかい声です😂0時過ぎてても喋ります。

コメント

フラペチーノ

賃貸なら管理会社に言っていいと思います!
0時過ぎの声は迷惑ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理会社は無くて😞大家さんにいうんでしょうか?😢😢

    • 6月18日
りーり

うるさいの迷惑ですね😂💦
その時間にお仕事終わりとかなんですかね…
家から車くらいまでのおしゃべりですか?
私ならその人の生活スタイルもあるだろうし、1、2分程度の数分なら我慢します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家から車、車から家の距離で毎回大きな声が急に喋ります😂😂
    !?🙄ってなることが多いですがうるさくて子供が起きるというレベルではないので私もうるさいなぁ…で済んでます😂

    • 6月18日
  • りーり

    りーり

    酔っ払ってるとかですかね😅急にデカイ声聞こえたらびっくりしますよね😭
    そして男性側が黙ってるのも謎ですね🤣ひとりごと状態🤣笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日なんですが酔っ払ってるんですかねー?💦笑多分男性はうるさいから🤫って感じかなー?と勝手に思ってます😂😂

    • 6月18日