※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

来月に第二子出産予定で、帝王切開になる可能性もあるため、入院準備を進めています。産院の貸し出しは基本的に赤ちゃんの物以外は持参が必要です。帝王切開時に便利な持ち物や準備についてアドバイスをお願いします。

来月に第二子出産予定です。
1人目の入院の時の事も踏まえて色々と入院準備を進めているのですが、もう細かいことまでは覚えていなくて
こうした方が良かった!などあれば教えてください、、🙆‍♀️
産院の貸し出しは産後の消耗品、赤ちゃんの物以外は基本的にはほぼ持っていく感じです!!
今回は帝王切開でどんな感じになるか分からないので、帝王切開はこれあったら便利などもあれば教えてください!!

コメント

ゆー

今月4日帝王切開で二人目産みました!
一人目は冬産まれでしたので、服装がガラッと変わりました😵
退院時は、短肌着&長肌着に薄いバスタオルで帰宅しました*

帝王切開で、私は出血がかなり多く1.4㍑もあり、、産後の出血もありましたので産褥ショーツ3枚じゃ足らなく5枚あったら良かったと思っています。
今も出血はあるので産褥ショーツそのまま使っています✨

季節が暑いので家では短肌着にバスタオルでも十分なほどです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    今から暑くなるのでその日の気温で肌着だけでも良さそうですね😖
    産褥ショーツ買い足します🙆‍♀️

    • 6月18日
ママリ

帝王切開後は起き上がるのもひと苦労なので
S字フックと小さいバッグを持ってくと良いですよ😊
必要なものをバッグに入れてフックでベッド脇にかけておくと、必要最小限の動きで済みます👍笑
あと寝ながら飲み物飲めるように、ストローキャップもあったほうが良いです😊

下の子は8月生まれで、退院の時は短肌着と半袖ロンパースだったと思います🤔

出産がんばってください😊

  • ママリ

    ママリ

    小さめのバッグに必要な物を詰め込んでストロー準備して望みます🧺
    退院時の服装も参考にさせていただきます、出産ドキドキですが頑張ります🤰

    • 6月18日