※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と大喧嘩し、怒り心頭。連絡なし。再度連絡へ悩み中。他の対処法は?

木曜日に夫と大喧嘩(内容は割愛しますが、すごくくだらないです💦)し、どけよ!と脚を蹴られて大きなアザができました。 気分も最悪になったのと、少しパニック気味にもなってしまったので逃げるように実家に帰ってきています😓
足を蹴られた後も色々と怒鳴りながら一悶着あり、夫は一人で出て行ってから一切連絡がありません。
木曜日私が実家に向かう前に、とりあえずもうめんどくさいので
私も悪いところがあったよね、ごめんなさい。ひとまず私は(娘)と(飼い猫)を連れて実家に今回は帰るからお互い頭を冷やそう、一人になって冷静になって(文章ほぼこのままコピペ)
と送ったものの、既読がついて返信等特にありません。
以前も同じような喧嘩の流れで実家に帰省したことがあり、流石に両親も今回ばかりは前回同様手も出されているし(喧嘩で階段から突き落とされたことや同じく蹴られたことがあり相談していました)、毎度の如く子供のこともほったらかして連絡も返さないなんて人としてあり得ないと怒り心頭で、義親に言いつけてやろうか!あいつを呼べ!と怒り心頭です😓(気持ちは有難いですし、当たり前ですが)
ただそうはいってもずっとこのまま実家にも居られないし、内容どうであれ連絡はしないといけないなとは思っており悩んでいます。
でも私から折れたくもないです😣
私自身は働いておらず、娘もまだ2歳なのですが毎月もらっている生活費も底を突いており、新たに貰えていないので両親に頼り続けるのも心苦しいですし、限界があります💧
義親とは一切関わりがないのと、夫と同じタイプの匂いがするので正直話しても夫に丸め込まれて私が結局悪いことにされそうです。

まずは私から夫に再度連絡するべきでしょうか?
何と送るべきか、悩みます。
他にこの状況ならもっとこうするべき!とかありますか?🙄

コメント

ぽっぽ

大変でしたね。
いくら喧嘩したとはいえ暴力を振ることは許されません。
2歳のお子さんもいるとのことだったのでこれから成長していく中で暴力を振るっているのを見るのは子供にとっても良くないです。
暴力は前にもあったとのことだったのでこれからも暴力はあると思います。私なら離婚を考えます。
子供のためにもです。別れるうちなら早いほうがいいです。
とりあえずは実家に頼らせてもらって正社員として働くようにしていけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごく難しいです、、、
    普段何もない時は普通なのに、イライラし始めると制御効かなくなる感じで、、、。
    実親は離婚には反対派で、余計両方からの言葉の板挟みですごか悩みます😓
    とはいえ、強く自分を持って先行きのこと考えていこうと思います😔

    • 6月18日
あわもり

まずは怪我を病院に診せて診断書をもらい、離婚に向けて動いた方がいいと思います😣
この文の中だけでも、DV、経済ハラスメント、無視、ネグレクト……ありえないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今回蹴られた経緯が家を出ようとしてる中何度声をかけても無視をされたので、待ってよと腕を掴んだところ振り払われ、そのまま私が掴んでいた夫の洋服がミシミシ音を立てる→どけよ!ふざけるなとキレて蹴るって感じでした💧
    なので、本人としては正当防衛と言われそうで😓(先に触れたのは私ですし)

    先見越して私も一人で娘を連れて暮らせるよう、考えていきます😔

    • 6月18日
れんたろママ

すみません、率直な感想なんですけど、階段から突き落としたりアザができる強さで蹴るとか普通にDVではありませんか?
ママリさんを度々傷つけるような人と一緒にいるなんて心配なんですが💦

お仕事をされてない中で小さなお子さんがいて、すぐに離婚は難しいかもしれませんが、なるべく早く距離を置くべきだと思います。

話を見る限り、旦那さんが折れるような気がしないので、遅かれ早かれママリさんが折れる羽目になりそうな気がします😣
私なら、私を大事にしてくれない旦那は要らないし、いつ子供に手を出すか分からないので別れると思います。
実家の協力が得られないなら、今回は適当に謝って戻って離婚の準備を進めるかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も頭おかしくなってきたのか、世の旦那さんみんな喧嘩したらこうなのかなって思ってきてしまいました🫨
    いつも何言っても俺の意見を通せ、なので絶対折れないと思います。
    猫も連れてきてしまっているので、流石に近いうちに一度母同伴で帰る考えです😓
    なんでこんな奴のせいで悩まなきゃいけないんだろう〜と途方に暮れています🥲

    • 6月18日
  • れんたろママ

    れんたろママ

    人生は一度きりですよ!!
    と言っても、簡単に離婚を選択できたら苦労しないですよね💦

    シングルになれば旦那さんからは解放されますが、経済的な不安はずっと付き纏いますし、ママリさんも働いて母娘二人で乗り越えていかなきゃいけない。
    かと言って、モラハラな上にいつ手が出るか分からない旦那さんと一緒にいるのは、やはり危険だと思います…😰

    全然アドバイスになってなくてすみません💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

離婚はしたくないってことですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今置かれている環境、状況を全て考慮した上で今すぐ前向きには考えられなくて、、、
    とりあえず無職なので、内緒で働きながら少しずつ環境変えられるように考えていく必要アリですよね😓

    • 6月18日
いぬまる。

どんなに喧嘩したとしてもアザができるほどの強さで蹴るなんてひどすぎます💦
私だったら病院で診断書をもらって、役所で離婚届けももらってそれを持って両親と一緒に帰って次回少しでも手をあげたら提出すると言って両親の前で旦那の方のサインだけもらって両親にそのまま持って帰ってもらって保管してもらいます。そして怒りで自分を制御できないなんて病気だから病院に行け!って言います。なにもかも大袈裟にしてそれくらいおおごとだってことを分からせた方がいいです!小さい娘さんがいらっしゃるのですぐに離婚は難しいかもしれませんがそんな暴力的な旦那さんならいらないですよ(人の旦那さんを悪く言ってごめんなさい)子供にもいい影響与えないと思います。
旦那様には再度連絡せず突然帰っていいと思います!